数週間、腕がだるくて夜中に目が覚めます。


首もガチガチ

夜中なのにとにかく辛くて眠れない

1時間近く首や腋窩をマッサージしてようやく眠りにつけます。




そして今日首のMRIとってきました。

先月腰をとったばかりなのに笑い泣き



とってくれた技師さんに〇〇さん若い頃スポーツやってなかったの?て聞かれました。

やってましたよ。

真っ黒に日焼けしながら大学までテニス部でした。


でも思い返せば、肩こりは10代からあったんですよね。

マッサージや整体に通い出したのもハタチころ真顔





私の身体あきらかに不調なことの方が多いです。

なんてこったい笑い泣き

たぶん今はいつもの不調に加えてエストロゲンの減少が大きく影響していそう。

いわゆる更年期ですね。



こんな不調続きの自分ってホント嫌になります。

聞かされる夫も嫌だろうなぁと思います、

が、吐き出す人がいないので聞いてもらいます笑



いっそなにか原因が見つかってほしい。

次は結果を聞きに行ってきます。






不調の原因な一つはカフェインの過剰摂取かもと大好きなコーヒー絶ってます。

代わりの飲んでるのはハーブティー




子どもが好きなのはこれ


それから運動…とは言えないけどストレッチを毎朝するようにしています。

閉経したら骨が脆くなりやすいから。


もちろんできない日もあるけど。

フォームローラーで背中を流して15分程度のストレッチ。




ヨガマットは10mmが好きです。





運動の代わりになるかはわからないけどコレを続けてます。