自分のための休日を久しぶりにとった。
いつもは学校行事に合わせて半日は自分にと取ることが殆ど。
少しでも予定があるとなんだか落ち着かないから、休んでもスッキリとまではリセットされないけど、今日は自分の自由に時間を使える。
なんて素敵
お昼も久々のカップ麺
自分のために作るのすらメンドクサイ。
忘れていたエアコンの試運転をして、あとはひたすらのーんびり。
今日は日差しが強いですね。
雨上がりはより紫外線が強いんですって。
家にいる日も窓から紫外線は入るので日焼け止めはつけましょうねー。
そんな私もきちんとつけるようになったのは数年前ですけど
外に出る時は日傘や帽子を忘れずに。
通勤で使うのは長傘タイプ
持ち歩きは折りたたみ
広げると結構大きいので使い勝手良いです
使っているのはラベンダー
そういえば先日日傘とメガネとカゴバックが全てパープルで
コーディネイトされたんですか?
て聞かれました
全然違います
日傘を選ぶポイントは
1️⃣完全遮光
2️⃣重量
3️⃣デザイン
です。
ものすごく肩こりなのと、普段小さいバックばかりなので、荷物は少なく軽く済ませたいんです。
あとは両手の空く被る日傘といわれるこちらの帽子。
デザイン色々あって使い勝手良いです。
来週旅行に行く予定なのでこちらを持って行きます。
さて、夕飯の買い物行ってきます。