先日、拝読しているブロガー様がたんぱく質の過剰摂取について書かれていました。
ものすごく同感❗️
激しく同意❗️
一般成人は体重1kgあたり1g+αのたんぱく質でいいんです。
痩せすぎな方、太り過ぎの方は標準体重あたりで良いです。
標準体重は体格指数のBMIで算出できます。
身長(m)×身長(m)×22で計算してみてくださいね。
例えば160cmの方なら
1.6×1.6×22=56.32
となるので、56kgが健康的な理想体重です。
美しさの基準ではありません。
160cmの方ならざっくり1日60gのたんぱく質が必要という感じ。
もちろん,成長期の子どもや高齢者、アスリートなどなど…は別です。
毎日の食事であれば、主菜一品と副菜の中に少したんぱく質が入っていれば足ります。
たまに外食や会食で食べ過ぎる日があっても良いと思いますが,日々の食事でたんぱく質摂取過剰はおすすめしません。
腎臓に負担がかかります。
たんぱく質は分解されると老廃物が出るので、それを排出するのに腎臓が酷使されるから。
私もプロテインは飲んでいますが、朝食の置き換えで飲んでます。
朝食を食べる日は飲みません。
だって必要ないから。
健康や美容のためにと思って取り入れているもののはずなのに、健康を害することもあります。
情報が溢れているからこそ、自分の体は自分で守らなければと思います。
私たちの体は私たちが口にしたもので出来ています。