今年の夏は嬬恋に行くはずが、天候の影響で急遽青森になりました。
前回の記事はこちら👇
今回はキャンプなので、スキンケアはなるべく簡素化。
とはいえ、屋外でオールインワンだけに頼るのも心許無く…
悩んだ末にこちらにしましした。
これにサンプルで持っていたオバジのC25セラムも持参。
日焼け止めは安定のこちら。
ボディ用の日焼け止めは今年も数え切れないほどリピしているこちらを。
それから。
スキンケアではないけど、こちらも持参しました。
帰りに立ち寄ったのは鹿角の温泉。
こちらの温泉はかなり温度が高く、長くははいっていられませんでしたが、とても気持ちよかったです。
すぐ近くには道の駅もありました。
帰ったら次男が早速開けていました。
そして開け方よ

男子ってこうよね

この後は高速に乗ってサービスエリアでお土産を。
この他、職場へのお土産を購入。
次に昼食を兼ねて立ち寄ったのが
②紫波サービスエリア
こちらでは、忘れちゃいけないぴょんぴょん舎の冷麺❗️
小岩井農場のクッキーも美味しそうで買って来ました。
フードコートでも冷麺をいただきました。
むかーし立ち寄った時にはレストランでぴょんぴょん舎の冷麺が食べられたんだけどなぁ。
続いて
こちらではまたまたお土産を。
こちらでの目当てはなんといっても桃
福島は桃の産地ですからねー
この他はトイレ休憩に立ち寄ったくらい。
途中、激しい雨でワイパー全開❗️
テントを中に入れておいて良かったー。
4記事にも渡ってしまった我が家の夏休みの様子でした。
どなたかの旅の参考になれば幸いです
そして。
この次の日、三男は元気に友だちとディズニーに行きました。
母にはない体力だ