今日も暑い。
いや、暑く無い日がない。
夏キャンプ
夫婦ともお盆は休みじゃない職業なので、7月から10月に夏休みを取るというスタイル。
とはいえ、子どもの休みは8月なのでメインはここで。残りはぼちぼち消化します。
嬬恋にある無印のキャンプ場を予約していたんですが、のろのろ台風の影響で雨予報。2日前にキャンセルして天気の良さそうな東北方面にシフトチェンジ。
着いたのはこちら。
十和田湖にある宇樽部キャンプ場。
ギリギリに予約したのでフリーサイトしか空いていませんでしたが、湖畔にテントを張ることができました。
使用しているのはDODのタケノコテントです。
サイト内はこんな感じ。
まぁ、もちろん一瞬でグチャグチャですけれども
初日はサイトを整えて。
お昼食べて、昼寝して
初日のお昼は、キャンプに行くと必ず子どもにリクエストされるこちら。
トマトのパスタです。
トマト缶と玉ねぎをオリーブオイルで炒めて煮込んだだけのもの。
味付けは塩コショーのみ。
タンパク質が欲しいので、ベーコンも入れました。
夕飯はガーリックシュリンプとバーベキュー。
ガーリックシュリンプは家から仕込んで行くので焼くのみ。
これも我が家の定番です。
今回は一年ぶりのキャンプだったのと、急遽行き先も変わったので、忘れ物ばっかりのスタートでした
外用のテーブルや荷物置き用の台も忘れて、ついでに外用のランタンも壊れました
こないだ使った時は大丈夫だったのに
とはいえ、そこはアウトドア。
まぁないならないなりに何とかなるもんです。
夕飯後は近くの温泉に浸かって、1日目終了。
移動コーデはこちら。
とにかく楽ちん&日焼け対策。
触りジワはご容赦くださいね。
現地に着いたら着替えます。
野球母でも愛用しているこちら。
これ着るようになってからホントに蚊に刺されない気がします。