お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり



ちょっと見てください、近所の激安店でいわしが激安キョロキョロびっくりマーク



250円→150円でした爆笑


これぞ田舎の実力(?!)物申す


ちなみに臭みが気になったので味付け濃いめの蒲焼にしました〜ひらめき飛び出すハート

 



くもりくもりくもり




さて、私は高いカバンは買いますが化粧品にはそこまでお金をかけないようにしております真顔

ドラッグストアコスメか、最近は韓国コスメを多用中




で、とあるYouTubeを見ていて、良さそう〜と思ったアイテムがあったので、ドラッグストアに買いに行ったんです指差し



アイテムは誰もがよく知るプチプラの帝王、CANMAKE飛び出すハート




で、いつもよく行くドラッグストアに行ったのですが、




「あれ、CANMAKEが⋯ない⋯凝視??」




とりあえず他にもたくさん買うものがあったので、それを買って帰宅。




で、また別のお店に「そうだあのアイテム探しにいってみようひらめき」と思ってCANMAKEを探したのですが⋯




あれ???置いて⋯ない凝視???




そのまま車で近くの別のお店へリムジン後ろリムジン前(うちの近く、ドラッグストアが乱立してるんです爆笑)




え、、、、あれ??ない?????





ちふれはあるのに、CANMAKEがないのです滝汗!!!





あれ、CANMAKEって普通のドラッグストアに置いてあるものじゃなかったっけ?!と思って調べてみると、こんな記事が⋯





田舎のドラッグストアに“キャンメイク”が見当たらない理由は「ノルマが厳しい業者だから売れない田舎には置けない」かららしい? - Togetter [トゥギャッター]




ん?!もしや我が家は田舎だからCANMAKE置いてもらえないのか笑い泣き?!




というわけで売っていそうなところを調べたら、




うん…出勤にかこつけていくしかないところ(繁華街)、ね真顔

※あくまでも我が家の周りの話をしています




ということで、ネットで注文することにしました指差し




でさ〜、ネットは便利なのですが、やりがちなのが、「送料無料にするために追加で買ってしまう」こと、、、笑い泣き





楽天24で買おうとしたら3980円以上じゃないと送料が770円かかるので、




欲しかったCANMAKEアイテム3つ(画像右)にマスカラとパフつけて



さくっと4,379円




、、、こうして家計簿が膨らんでいくのでしょうねニコニコ



でもどれも使うものだから無罪ですよね昇天??

プチプラだし…



(今月の家計簿も怖いオエー)




最後までお読みくださりありがとうございましたにっこり






やしの木今月のPick収入は全てセブ島沖地震へ寄付いたしますやしの木



買ったものはこちら〜ひらめき

 


 

 

 

 

週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー