お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり

 


土曜日は久しぶりのサイゼリアへひらめき



子供たちはドリンクバー、長男がコーンスープを頼んだけど、全部で2000円ちゅースター



安くてサイコーでした目がハートイエローハーツ




くもりくもりくもり





注意本日愚痴、場合によっては誹謗中傷?にあたることを書くかもしれないので、嫌な方はまた次の記事でお会いしましょう注意




くもりくもりくもり




さて、連日暑い日が続き、かといって家にいてもダラダラゴロゴロしてしまうので、日曜日は子どもたちを連れて広い室内遊び場につれていきました。

※夫は用事があったので私のワンオペ




小学生の長男を遠目に見守りつつ、

「トイレに行くときは必ずお母さんと行くんだよ!」と言うと理解して、私のいるところを探して「トイレ行きたい〜」と言いに来てくれるので本当に育児が楽になったと思います…笑い泣き




主に次男と1:1で遊んでいたのですが…





何回も乱入してくる放置子自由人がいましてねオエー





年は多分次男と同じかひとつ下くらい?

未就学児ではあるようで、姉妹なのか友達なのか分かりませんが、同じTシャツ着た女の子2人が、次男が作ったプラレールのレールに勝手に電車を走らせてくるのです凝視




終始無言で凝視




最初は「一緒に遊びたいのかな?そのときは入れてって声掛けてねにっこり」と優しく言っていた私ですが、




何を言っても終始無言で乱入するし、

ついにはレールを勝手に破壊したり、

使っている電車をどこかへ持っていこうとしたりするので





「作ったものを壊されたら悲しいよ?壊したらちゃんと謝ろうね」




「次男が使っているものだから、勝手に持っていかないでね」




と私もかなり圧強めに言ってたんです凝視




で、保護者はいないのかと見渡すのですが、それらしい人が全く見当たらず…オエー




少しキツく言うと離れていくのですが、また戻ってきては破壊したり電車を勝手に持っていこうとするので、何回も繰り返されるうちにいい加減腹が立ってきて、





「あのさ。言うこと聞けないならもうここで遊ばないで。電車を走らせたいなら、自分でレールを組み立てなさい」





と言ったら離れていきました真顔





が、ターゲットを変えただけで、今度はトミカで遊んでいる1-2歳くらいの赤ちゃんとお父さんのところへいき、トミカの道路に電車を走らせて勝手に遊び始めましてチーン





お父さんはなぜか赤ちゃんの方に

「お姉ちゃんも遊びたいみたいだから貸してあげようか」

と言ってましてねキョロキョロ




(って何でそうなるのーーーー滝汗?!赤ちゃんに我慢させるのは違うんじゃ…??と私は内心思いましたが、私からはもちろん何も言わず、、、)





そしたらついに自由人たちがトミカの道路セットみたいなのを乗っ取ってしまい、赤ちゃん呆然驚き





お父さんは何回か赤ちゃんをなだめようとしましたが、もはや別のものを与えようとしても赤ちゃん的には納得できないため(そりゃそうだ)グズりまくり、どうしようもなくなったようで親子で遊び場を離れていきましたあせる





で、そのあとも自由人たちは年長さんくらいの女の子が組み立てていたプラレールに乱入し、部品を取ったり電車を持っていこうとしたりして、女の子が大泣きし、付き添いできていたおばあさんが自由人たちを軽く叱っていたようなのですが、





ここまで自由人たち一切無言なんです不安不安不安






え、見た目からは全くわからなかったけど、日本語がわからないとかで、特別な配慮が必要な、何か事情がある子たちなのか…??





と思ったのですが、そのあとビンゴゲームが始まるアナウンスが流れると、





一目散にビンゴ会場へ向かって最前列を取ってました不安





え、、、日本語がわからないわけではない………不安??

(じゃあ喋れないだけ…???)





しかしながらビンゴ会場にも親が来ている様子がなく、親は本当に何してるんだろう…???状態でした魂が抜ける

(ちなみに入場する時に保護者が絶対に必要なので、どこかに親は居るはずなんですよね、、、)






遊び場も決してお安くない(我が家は3人で5000円くらいした不安)から、せっかく高いお金を出したし、エアコンの効いた遊び場でのびのびストレスなく遊ばせたかったのですが、、、、

まぁ公共の場にはかわりないので、なかなか思い通りには行きませんね泣き笑い





なお、子供たちのことをグダグダ書きましたが、悪いのは親であって、子供たち自身でないことは理解してます手

でも他せっかくの休日に人の子供の面倒を見るほど自分に余裕があるわけではないので、愚痴ってしまいましたネガティブ




私の人間のできてなさが露呈してるブログね滝汗

まぁいいか(?)




最後まで読んでくださった方、ありがとうございましたにっこり




 長男への語句説明がしんどくなってきたからこれ買いますニヤニヤ

 


 安いうちにやっぱり買い足しますおねがい

 


週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー