お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり

 


先日はかなりバタバタしており、長男のリクエストで、コメダで夜ご飯ナイフとフォーク




それにしてもコメダってドリンクと食べ物頼むとすごく高くなりません…昇天??



子供たちが高い飲み物を楽しむ横で、私は水すすってました泣き笑い




くもりくもりくもり




さて、我が家の月の収入(手取り)は75万。



お盆に帰省したとき母親に



「これから教育費かかるよねぇ。今はあんたの収入は全部貯金してるのもぐもぐ??」



ときかれ、



「え。2人で稼いだ分、きれいサッパリ全部使ってるけどちゅー??」




と返したら、



「アンタ滝汗セブ島行ってる場合じゃないじゃんゲロー!!

せめて5万くらいは貯金しなさいよ滝汗!!」



と実母にしてはまともなことを言われ怒られました笑い泣き




「でも夫くんのボーナスは(9割くらい)貯金してるよ〜おいで



と言ったけど、私の金遣いの荒さに度肝を抜かれたようでしたウインク笑




というわけでね、手取り75万の理想の家計簿をChatGPTに考えてもらいました!!

まず我が家の固定費は決まってるのでそのまま反映してもらいましたよ〜ちゅー



 1. 固定費(毎月)

住宅ローン:18万(75歳まで継続 → 老後資金への影響大)

保険:2.3万

教育費:13万(習い事・学費含むとかなり高め)

通信費:1万

水道光熱費:1万(やや少なめに見積もっているかもしれません)

合計:35.3万 



恐竜くん(以下私のコメント):( )内はChatGPTのコメントですが、住宅ローンがグサァーーーゲロー

教育費はこれでも想定内、水道光熱費は太陽光パネルのおかげで少なく済んでいるので、むしろ高めに見積もってるくらいなので問題なしですにっこり




2. 残りの自由費・変動費

手取り 75万 − 固定費 35.3万 = 39.7万

ここを「生活費(食費・日用品など)」+「貯金・投資」に振り分けます。 



恐竜くん:うん、わかっちゃいるんだよ、わかっちゃいる…



3. 変動費の目安(4人家族) 

一般的な目安と、現在のご収入に即した推奨バランスを考えると: 


食費:8〜9万(外食含む。子どもが小学生以上になると増えがち) 

日用品:2万
交際費:3万(子ども関連の付き合い含む)
娯楽費:3万(旅行積立などは別途考えても可) 

美容・衣服費:3〜4万 

医療費:1万(平均的) 

車関連:3〜4万(駐車場・ガソリン・維持費。車2台ならもっと多め)

交通費:1〜2万(電車・バス) 

その他:2万(雑費・突発)

合計:26〜30万程度



恐竜くん食費9万以内ってめちゃくちゃ頑張った時の私なので無理オエー車は1台だし電車やバスもそんなに乗らないし、車関連と交通費はもっと減らせるかな…という感じ。

とはいえそれでも食費の予算は11万が限界ですね…不安



4. 貯金・投資に回せる金額

自由費残り 39.7万 − 生活費26〜30万 = 約10〜13万


👉 毎月「貯蓄・投資」に回す余力は 10万以上取れると理想。



恐竜くん:ってかChatGPTがこういうんだから、本来は10万貯金に回せる家計簿なんですよね…オエーゲボゲボ

ということで、正直に相談すべく現状の変動費情報を入れてみました真顔




5.実際の我が家の変動費

食費:12万 

日用品:1.5〜2万

交際費:3万

娯楽費:3万

美容衣服費:5万

医療費:1万

車関連:3万

交通費:0.5万

その他(突発):10万単位


👉 固定費 35.3万+変動費(合計29〜40万)= 65〜75万
毎月ほぼ使い切り or 赤字 という状況ですね。



恐竜くん:そう、そうなんですよ…赤字補てんもボーナスからしてる家計なんですよ…(涙)



6.ChatGPTの提案する改善案


食費 ▲3万

美容衣服 ▲2万

娯楽・交際 ▲2万

その他は「特別費積立3万」で平準化


合計:月7万の改善余地 → +特別費口座で3万確保 → 貯蓄10万達成可能



恐竜くん:くっ、、、食費削ってきた…!!しかも特別費積立しても結局大型出費に全部使うなら貯金できてなくない…??



とは思うのですが、



でも私より遥かに賢いChatGPTがこう言うのだから、間違いなく使いすぎなのでしょう…。



やはり手始めに月5万の貯金から目指すしかないですかね…不安

(おや、奇しくも実母の言ったとおりになったぞ…)




はー、しばらくの間トモさんかゆきんこさんかつばめママさんかまるみんさんに脳みそ乗っ取ってもらえないかしら笑い泣き(他力本願)


〜脳内妄想〜

・トモさん:ライフプラン表も見直しておきました!これで60歳で2億達成できますよにっこり

・ゆきんこさん:余ってたブランドバッグの布袋でオシャレ鞄作っておいたからね!A4も入るよニコニコ

・つばめママさん:高額な民間学童やめさせて、私が市販のワークさせておきましたにっこり

・まるみんさん:投資のポートフォリオ組み直しておきましたにっこりあと、怪しい仕組み債は全部解約しておきましたから安心してくださいにっこり



煩悩をなくすためにも、ひとり座禅でも組みたい気分です真顔




最後までお読みくださりありがとうございましたにっこり




PS.とかいいつつ、今日買ったもの一覧指差し(←懲りない)

 

 




週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー