お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり

 

次男の強い希望により手巻き寿司よだれ



手前のイクラは↓のものですが、100gの小分けで便利でしたラブもちろん味も美味しいですラブ


 


くもりくもりくもり




さて、我が家の今年の月収は、夫50万、妻25万で75万。



これだけあれば足りるはずなのですが、



なぜか毎月赤字の家計簿…昇天




さすがにヤバいと思ったので、理想の家計簿を思い描いてみたいと思います凝視




理想の家計簿(妄想編)

住居費 20万 ※金利上昇に備え高め設定

食費 12万 ※これが結構キツイ

日用品 1.5万

交際費 1万

娯楽費 1.5万

教育費 15万 ※聖域、手を出してはならぬ

水道・光熱費 1万

美容・衣服 3万 ※私が散財しがちな分野

医療費 2万 ※検診などの予防メインなので必要経費

保険 2.3万

クルマ関連費 3万 ※ガソリン高いオエー

交通費 0.5万

通信費 1.2万

その他 1万

大型出費 10万 ※ここが常に魔境

合計 75万



えーーーーーーっと…昇天昇天昇天
さらっと書きだし、余ったら貯金しようと思ったら余りませんでした←



まぁでも赤字になることなければ、ボーナスは全額貯金に回せますし爆笑飛び出すハート



ひとまず、手取り収入内で毎月生活することを目標にしたいと思います凝視(※当たり前体操)



とか言いながら、スーパーセールで楽しく散財してます爆笑以下、買ったもののご紹介指差し



①ペドロさんおすすめのブラデリス
最近長男が民間学童で英語を学んで楽しかったらしい&夏休みは海外いくので購入ひらめき
少しでも学びを実体験に活かしたいアラフォーの狂気ニヤニヤ


③洗濯用洗剤

気づいたらストックがゼロだったので滑り込みで購入!!というか気づいて良かった!!スーパーセールでいつもまとめ買いしてます〜チュー

重い物を家まで運んでもらえるのは本当に便利です飛び出すハートポイントも考慮するとこちらが最安値でした!

 



④おりものライナー
ケミカルライナーだとかぶれるようになったので、最近こちらをリピート中です。
災害時にもあると便利(下着は洗いにくいけどこれならハンカチのように洗えるため)ですよ花


というわけで今回は13店舗買い回りました笑い泣き(10店舗をあっさり超えたという事実)


、、、今月の家計簿にも乞うご期待ですね昇天
本日もお読みくださりありがとうございました昇天



週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー