お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり


とあるときのランチの写真にっこり



、、、楽しいGWが終わってしまい、次なる楽しみを見つけられずにおりますオエー




くもりくもりくもり




さて、ようやく4月の家計簿をしめました。

今月はいつにも増してメタボな家計簿です真顔



が、覆水盆に返らず、使った金は戻ってこず、ということで元気に振り返っていきましょう真顔キラキラ



2025年4月家計簿

住居費 18万

食費 13.3万

日用品 1.7万

交際費 10.8万

娯楽費 3.5万

教育費 15.0万

水道・光熱費 1.6万

美容・衣服 5.4万

医療費 2.3万

保険 2.3万

クルマ関連費 2.8万

交通費 0.1万

通信費 2.2万

その他 0.7万

大型出費 28.8万



合計 108.5万


 

まさかの100万超え滝汗ゲロー

そして収入は夫:50万、私:23万だったので、35.4万の赤字でした真顔




、、、赤字の額が半端ないわ笑い泣き??どうしてこんなことに…??




項目ごとに振り返りましょう。




まずなんと言っても

丸ブルー交際費10.8万円凝視


法事 3.0万円

入学内祝い 2.2万円

入学お祝いの食事 2.1万円


このあたりが響いているのでしょうね…凝視

(あとは通常の飲み会やら誕生日プレゼントやら)



ただ、いただいた入学祝いは収入とはせず、そっくりそのまま子どもたちの口座に入れているので、、、

無罪でいいでしょうニヤニヤ拍手

(あとは正直、夫側の法事が多いのをなんとかしてほしいけど、私ではどうしようもないしね〜)




次に、

丸ブルー教育費15.0万凝視


民間学童 4.5万

民間療育 3.7万

スイミング×2名 1.8万

次男習い事 1.6万

こども園 1.8万

私の英会話関連 1.6万


えっと………全部必要経費なんですが昇天昇天昇天

聖域なので無罪でいいですか…???

(これぞまさに教育費破綻)



丸ブルー大型出費28.8万

固定資産税 21万

子供用自転車 2.8万

洗濯機修理 2.1万

夫スマホ買い替え 2.9万



このうち、子供用自転車は別途私の実家がお金を出してくれましたが(3万円)、こちらもそのまま子供用貯金にいれているため収入とカウントしておりません真顔



また、夫のスマホは画面を割ってしまったからであり、生活必需品であることを考えると購入はやむなしですし、



税金と洗濯機修理は明らかに必要経費なので…




無罪よね??





はい、100万超えたのに犯人がおりませんでした物申す




来月こそは頑張って節約しますよ、ウフフにっこり




(え??えぇ、もちろんフラグですけどにっこり

ヒント:キャンプ、七五三の写真、自動車税)




とりあえず大型出費を除いた状態で黒字化を目指すようにしたいです…オエー




本日もお読みくださりありがとうございましたにっこり





 毎日被ってる帽子ひらめき

 


 ハットクリップは必需品です!!

 


 UVケアもできる下地飛び出すハートこれも必需品です!!

 

週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー