
お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは



8,345ポイントも獲得したらしいわ??
いいのか悪いのか…?!?!?!
さて、我が家は毎月マネー会議として、エクセルに資産を全て書き出しています。
株価が落ちてると聞いていたので、きっと我が家も大暴落してるんだろうな〜と思ってみてみたら…
案の定ですよ
今月は前月から一気に、
マイナス180万
してました
が、私の中の心境は「ふーん…」という感じ。
というか、これくらいのことは起こるだろうし、なんなら投資金額は1/3くらいまで下がることは想定内としているからです
これ、取り崩しの時期だったらヒヤヒヤしたかもですが、我が家の家計簿のピークはやはり子ども達が大学生or専門学校になる12年後以降。
そう思うと、まだまだ貯める時期ではあるので、穏やかな気持ちで見てられますね
もちろんリスクをどこまで許容できるかは人それぞれですし、ずっと「攻め」の姿勢でいることもできないので、自分にあったやり方を模索しつつ、いたずらに上がり下がりすぎる資産額に心かき乱されないようにしたいと思います
とりあえずこの暴落のどさくさに紛れて私の散財もカバーできますかねクスッ
とはいえ重すぎる住宅ローンを抱える我が家としてはローン破綻はしたくないので、4月からは気を引き締めて散財しすぎないようにしたいです。
(ほら、4月から民間学童始まるし、民間療育が完全無償化じゃなくなるのよね…)
本日もお読みくださりありがとうございました
冷凍庫にストックできる食品が半額です
オギャ子さんのブログに30個で50%オフクーポンでてたので買いました
週3でヨシケイにお願いしてます
