お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは
週末は友人とお茶してました


さて、来年度から小学生の長男。
新入学にに必要なグッズを揃えるために、先日イトーヨーカドーへ行ってきました
なぜイトーヨーカドーか??
それは上履きはこのイトーヨーカドーの洗濯機で洗えるタイプが良いため

で、自閉症の長男はこだわりが強く、自分が選んだものしか使わないため、文具を選ばせてみたら…

え、、、これ飽きてこないか…??と心配になりましたが、本人が気に入ったものでないと使わないので、諦めて全て購入…
お値段15,237円なりっ
え、、、ちょっと買っただけなのにこんなにするのと
震えました…
あとは学校指定のグッズや体操服なども買わなくてはならないので、小学校の入学準備だけで3万円は必要そうです
※ただの公立校
更に4月の予定が毎日日替わりすぎて私の頭がパンクしそうなので、

は〜今ですら幼稚園の連絡アプリ書き忘れたり、「あっ!しまった今日◯◯の日だった!」というのがあるのに、4月の毎日を乗り切れるか心配です…
新入園や新入学の皆さん、頑張りましょうね…
本日もお読みくださりありがとうございました
入学式の靴が欲しい…←
週3でヨシケイにお願いしてます
