お立ち寄り下さりありがとうございます。


総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力


転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青


夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしていますニコ


※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

こんにちはにっこり

 

今年1年、また英語勉強しようと思ってAI英会話アプリのELSAの年間プランに加入しました指差し



まるみんさんが年始にキャンペーンやるかもと教えてくれたので、待っていたらその通りびっくり飛び出すハート

1/13まで50%オフになってました飛び出すハート



しかしながら、それでも13,900円したので、ちゃんと続けたいです笑い泣き



なお、AI英会話はSpeakも体験してみましたが、私が感じた違いは以下の通りでした。

・Speak:日本語英語を良く聞き取ってくれるので、ほとんど音声認識に齟齬なし。言ったことをそのまま文章にして文法を直してくれる(多分文脈から判断もしてくれる)。発音は注意してくれない。

・ELSA:発音を良く直してくれる。音声認識はSpeakほどでなく「Let's get started.」と言っても「Let's get studied.」と認識してたので、そうじゃなーい笑い泣きと思うこともしばしば(私の発音が悪いせい)。でもそう聞こえるのか、と参考にはなる。






さて、昨年の我が家の手取りは約1200万で、私は額面334万・手取り260万ほどでした。



ということは、夫の手取りは940万ほど。これで額面1000万ということはないよなーと思い、額面を年収早見表で見てみたところ、

(夫には直接聞いてない爆笑)



 

あれ、1300万ポーン?!

前より300万も増えてる気がするのですが…なにゆえ?!ボーナス多かったとか?!謎爆笑




ということは我が家の昨年の世帯年収は1600万だったらしいですキメてる





こちらで400万貯金できましたと言ってましたが、




私の家計管理が上手かったわけでは一切なく、



そもそも夫の年収が高かったおかげでしたニヤニヤおいで



 

まぁ読者の皆さんはそういうことだろうと気づいてましたよね、きっと爆笑




今年はどうなるか分からないし、夫は「年収1000万で頭打ちなので凝視」と言っているので、やはり節約も念頭に置いていきたいと思います昇天

節約してた?





本日もお読みくださりありがとうございました昇天

 

 




何度もリピートしてるサプリ米目がハートお米の味は一切変えずに栄養が摂れるので、偏食の子どもたちに重宝してますおねがい



週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー