お立ち寄り下さりありがとうございます。

 

総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です無気力

 

転職してフルリモートの時短正社員として勤務中セキセイインコ青

 

夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしていますニコ

 

 

※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏

 

 

こんにちはにっこり

 

 初売りは次男の靴の購入からスタートしましたキメてる



子どもの靴って高いくせに消耗品すぎやしませんかね笑い泣き?!


なお、30%オフで安かったので長男にも買いたかったのですが、「水色がないからヤダ」と言って買わせてくれませんでした…チーン

 

 

 

 


さて、2024年のデータが出揃ったので、いわゆる「特別費」を計算してみました。




2024年の特別費は………



235万!!

 



全体で880万の支出なので、通常費用は645万。




通常費用を月換算すると54万なので、特別にさえなければそこまで高いとも言えない…??と思ってます真顔

 え?ほんと?

 



ただ、この特別費が本当に厄介でしてね…突発的にいろんなことが起こるんですわ笑い泣き




とういわけで昨年は何が発生したのか、特別費の詳細を調べてみました真顔




流れ星税金関係

固定資産税 ¥209,700

自動車税 ¥39,500

ふるさと納税 ¥266,000


→税金は(払いたくないけど)仕方ないから無罪物申す

ふるさと納税はもちろん無罪物申す



流れ星旅行関係

グアム旅行 ¥225,215(※飛行機は2023年度支払い) 

GWキャンプ ¥34,456

夏の旅行 ¥27,100

秋のキャンプ ¥24,019

2025年の海外旅行予約 ¥365,290


→思い出はプライスレスなので問題なし物申す


流れ星親戚・家族内の交際費

誕生日関連 ¥105,182

クリスマスプレゼント ¥8,341

親戚の集まり ¥18,025


→誕生日関連は父母2組、祖父、私と夫、子供2名分なのでむしろリーズナブル(と思っている)物申す無罪物申す


流れ星年会費系

夫の勉強関係の年会費 ¥15,600

町内会費 ¥2,000

NHK受信料 ¥11,586


→無駄なものは払ってないので無罪物申す

町内会は辞めれるなら辞めたいけど笑


流れ星車関係

自動車保険 ¥35,060

車検 ¥135,457

タイヤ ¥60,660

メンテナンスパック ¥78,140

バッテリー購入 ¥22,400


→これはね…車検の他にメンテナンスパックがいるのかは私は疑問なのですが、倹約家の夫が毎年必ず入るので好きにしてもらってます爆笑

というわけで無罪物申すそれにしても車ってお金かかるぅぅぅーーーオエー


流れ星医療費関係

夫の骨折入院 ¥290,612

(※このうち10万ほど戻ってきました)

インフルエンザ予防接種 ¥16,000


→有罪ムキー!!有罪ムキー!!夫の骨折入院は満場一致で有罪物申す物申す物申す

(ただこの入院を盾に今私遊び歩かせてもらってるのでもう今年はチクチクいえないかも爆笑)


流れ星家電等

スマホ買い替え ¥44,489

ブラーバ買い替え ¥51,393

ドライヤー買い替え ¥56,573

パソコン買い替え ¥94,991

洗濯機修理 ¥40,590

ホットプレート購入 17,410


→どれも必要だし、全部良く使っているものなので無罪物申す


流れ星その他

地域振興券50,000


→利率良く買い物できたので無罪物申す




というわけで夫の骨折入院以外は無罪でした…真顔




今年は車検がないのと、入院がなければもう少し減らせるはず?と思ってますが…



200万におさまるといいな昇天昇天昇天



予算を決めてもすぐにはみ出す家計なのであまり意味がなさそうですが(何のための予算?)、なんとか頑張ってみます不安



本日もお読みくださりありがとうございました昇天

 

 

 


 ハプティックの選べる福袋が出てましたよだれ飛び出すハート

 

 ゼンブヌードルの福袋も良いラブ

 

週3でヨシケイにお願いしてますちゅー

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー