お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(年長・年中) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは
購入したホットプレートが、早速大活躍してます!!
↓こちらです





さて、本日もう大晦日
あっという間の1年でしたね
年末になると皆さんの年収や貯蓄額の記事が増えてウキウキします
が、現実に目を向け、改めて我が家の暗黒家計簿を振り返りましょう…
2024年12月家計簿
住居費 18万
食費 12.6万
日用品 2.2万
交際費 4.7万
娯楽費 2.3万
教育費 9.0万
水道・光熱費 1.5万
美容・衣服 5.7万
医療費 0.3万
保険 2.3万
クルマ関連費 2.3万
交通費 0.2万
通信費 2.8万
その他 0.1万
大型出費 11.6万
合計 75.6万
手取りは73万のため、またもや2.6万の赤字でございました…
はい、では恒例の役には立たない振り返りをしてみましょう
食費12.6万
高いけど、もはやこの金額が通常運転!
むしろイベントあるのに我が家にしては安い方だった!!
ということで無罪
交際費4.7万
同窓会があり、一次会・二次会で参加費用1.5万
ほか帰省の手土産、忘年会がかさんでこの金額に…
しかし交際費は大事だから無罪
日用品2.3万
洗剤まとめ買い0.8万が効いてますね
が、すべて生活必需品なので無罪
娯楽費2.3万
誕生日、クリスマス等に伴う出費…
はい、これも明らかに無罪でしょう
教育費9.0万
卒園アルバム1万のせいで、いつも高いのにさらに値上がり
でもアルバムを買わないという手はないので無罪
美容・衣服5.7万
私の美容院 1.5万
子どもたちと夫の理容室 0.5万
私の同窓会用の服 1.3万
子供達の靴の買い替え 1.2万
子供服買い足し 0.7万
夫のクリーニング 0.5万
私のものが多いけど、同窓会にヤバイ格好で行くわけには行かないので無罪
通信費2.8万
POVOで「1年で120GB」のトッピングを購入したから21,600円。
あとは通常運転なので無罪
大型出費11.6万
ふるさと納税 9.9万
ホットプレート 1.7万
ふるさと納税は無罪だし、ホットプレートは大活躍なので無罪
、、、以上、犯人は見つかりませんでした
まぁ使ったお金は返ってきませんので(←)
家計簿を嘆くより来年仕事を頑張る方向にシフトしましょうそうしましょう
それでは、 本日もお読みくださりありがとうございました
皆様、良いお年をお迎えください
公園のお供です
お気に入りでよく着ています
週3でヨシケイにお願いしてます
