ブレーメンの紅茶屋さん | ・

みなさま、おはようございます。

ドイツを代表する世界遺産〈ケルンの大聖堂〉。



その大聖堂があるケルン中央駅はとても大きく、
構内にいろいろなショップが立ち並びます。
ずっとあるお店もあれば、ニューフェイスのお店も。
行く度に構内をうろうろしたくなる駅です。

そして、見つけました。
見慣れないブルーのお店。




『TEE HANDELSKONTOR(テー ハンデルスコントーア)』と書いてあります。
これはもしや・・・
そうです、Qronik(クローニク)に置いてあるコチラのティー缶のお店です。

ブレーメンが本店なので、こちらのケルン中央駅は支店。

店内はこんな様子。


少し高級感があり、プレゼントにも喜ばれそうな紅茶がずらり!

フレーバーティーからハーブティーまで、ティーバックからリーフタイプまで、
色々揃っていて素敵なお店。

***TEE HANDELSKONTOR(テー ハンデルスコントーア)***

ドイツ北西部にあるハンザ都市ブレーメン。
童話『ブレーメンの音楽隊』でロバくんたちが目指した町です。

その町にある有名紅茶屋TEE HANDELSKONTOR(テー ハンデルスコントーア)のTEE缶を見つけました。
170もの種類の紅茶を取り扱い、その時の気分や体調に合わせた紅茶をアドバイスしてくれる素敵な紅茶屋さん。
TEE缶も素敵です。
銀色に輝く楕円形の缶に、TEEと一言。
シンプル・イズ・ザ・ベスト。

その名の通りTEE葉を入れたり、TEEパックを入れたり、小物を入れたり・・・
使い方いろいろ。

●サイズ(概寸)*横13cm×縦8cm×高さ6cm