今日も感謝 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

おはようございますウシシ
きなこです

昨日からまたおはぎ抗がん剤治療が始まりました。
前回の抗がん剤治療から3週間あっという間でした。
下痢が続いたり、発熱があったりと何かと大変でしたが、比較的元気でした。
何気ない日常を最大限楽しんでいるように見えました。
掃除をしては、仕事から帰ってくる私に自慢げに見せてきたりするときのドヤ顔は一度見たら忘れられないほどのものですびっくり今の私の1番の楽しみかもしれません爆笑

今は仕事はしていないけれど、家事って重労働だと思うんですよね...
私は仕事にのめり込むタイプで、家事は苦手です。
家族のために働いている仕事。おはぎがいないと我が家は崩壊です。娘たちもおはぎに頼りきりです。

さてさて、昨日の診察の結果です。
先日撮ったCTの結果。
膵臓は変化なし。実際の画像をみると前回と比べると少し小さくなってるような気もしましたが、希望的観測が大きいかな?
新たな転移もなし。
腹水少量との結果ですが、婦人科の先生は無いに等しい程度で全く問題無いとのこと。
あるか無いか分からないのに抗がん剤治療の必要なしということで、今後も膵臓がんの治療を継続していくことになりました。

腫瘍マーカーもほぼ横ばいの結果です。
CA19-9   19.3
CEA.        2.0
CA125     42.7
でした。
CA125は少しだけ減少しています。
今回も治療が出来る事になりました。
治療が出来ると言うことに感謝です。
命を繋ぐ治療です。
苦しくても出来るのであれば頑張る。これがおはぎの想いです。
{7437D1A3-E33C-49BB-B2DA-D35ECD9AE9B9}

何故かお菓子が食べたいとポーン
こんな事初めてです。
血管に入った抗がん剤が全身に駆け巡り、胃の中にジワジワと染み出てくる感じで気持ち悪いそうです。
だから何か食べて胃の中に入れたら抗がん剤が染み出て来ないように胃に物をを入れれば直ぐに腸の方に流れるような気がする(医学的根拠全く無しです)
と言いながらバリバリ食べてましたゲラゲラ
結局お菓子2袋完食ゲッソリ
看護師さんも「こんな姿初めて見たガーン」と驚いて笑っていました。
結果は大正解だったようで吐気はあまり感じなかったようです。
安定剤のおかげで食べたら爆睡ぐぅぐぅ
帰宅する車のの中でも爆睡ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
{A49AF9B0-B1B6-49C3-BCEF-26DCAFC7C2A4}



お家に着いても中々起きられず、起こすのに苦労しました。
着替えて直ぐに「何か食べたいニヤリ」と。
私のご飯にきしめんを買ってきてたので渡すと、ペロッと大盛り300gの麺を食べてました滝汗
オイオイ大丈夫か??
ちょっと驚く事ばかりで....
吐かないか?
吐いてもいいようにエチケット袋いつもより多めにおいてましたがまた爆睡笑い泣き
しっかり眠れるのは薬におかげなので、予期嘔吐予防ではあったけれど、おはぎにとっては良い作用があったかなぁ。吐気を感じずに爆睡出来るのはお薬様様です。

胃の中に何か入れるのが効果的だったのかは分からないけれど、これからも色々試してみようと思っています。

今日は上の娘は授業参観(高校生にもあるなんて驚きです)とPTA総会、下の娘は部活のソフトボールの公式戦で2人ともお弁当です。
いつもならおはぎが作ってくれるけど、今日はとても作れる状況ではないので私の出番です(母親だから当たり前かてへぺろ)
{FC052A61-BDE3-4EB4-8BC8-AD04A5620ECE}

相変わらず詰め方が下手くそです…
毎日作ってるおはぎ何にはやっぱり敵わないな
早く復活して欲しいな~(その為)

今日は吐気と強い倦怠感で眉間にしわ寄せて目を閉じてます
頑張れおはぎ!









にほんブログ村のランキングにも参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村