


今日もきなこです

日にちが変わる前に書こうと思っていたけれど、何もやる気になれずダラダラと過ごしてしまいました...
おはぎの痛みは、昼間はまずまず良かったそうです。
(私は仕事でした)
仕事が終わって直ぐに電話したら、「今日はまずまずだったよ」と嬉しい反応。
少しずつ痛みも治まって来るかな?と期待しながら帰宅しました。
帰ってから、昼間に下痢をしたと聞いて蠕動痛に少し苦しんだ事を知ったけど、便が出て良かったと安心する気持ちが強かったです。
夕食を食べた後に腰の激痛が...
短時間にオキノームを2回飲みました。
あまりにも苦しみ七転八倒するおはぎを見ていられず、オキノームを内緒で7.5mg飲ませました。
しばらく目を閉じて痛みに耐えるおはぎ...
ソファーで横になっているほうが楽な時と、ベットの方がいい時とその時々で横になる場所を変えています。
悩んだけれど、病院に行く事にしました。
痛み止めの医療用麻薬のベースになる薬の変更をしてもらう事にします。
タペンタもしくはオキシコンチンへ変更を考えています。どれで効果なければ、モルヒネ系を検討する予定です。
おはぎが嫌がっても絶対に連れて行こうと思います。
心がなんだか張り裂けそうな感じです。
なんか悪い事ばっかり考える...
ため息ばかりです。
こんなんじゃダメだってわかってるんだけどバカができない自分がいます。
最近重たいブログが続いてるな...
ごめんなさい。
でもこれが現実だからね...
モチベーション上げて行くのも、本人もだけど家族も難しいよ。
写真を見ていたら、修学旅行に行く前に撮った娘たちの自撮り写真が。
ちょっとこの笑顔見てたら私も少し笑えました。
このソファーは楽しみも幸せも、そして苦しみも1日中色々な気持ちでいる家族をしっかり支えてくれてるなぁ~
実はソファーの足壊れてるんだけど、思いでつまり過ぎてるし、おはぎが愛してるこのソファーを捨てられないな...
早くおはぎも心から笑える日が来ますように。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村

