
きなこです。
今日は娘の修学旅行の準備をしていたら、23時を過ぎていました

今の修学旅行はキャリーバックで行くんですよ。
しかも前日に荷物を送ってもらうんです

至れり尽くせりな感じです

明後日から2泊3日で宮城と東京に行きます。
2日目は夢の国ディズニーシーへ







ランドとシーで多数決を取った結果、今年はシーに決まったらしいです

終始ご機嫌かと思いきや、制服の替えを準備していたら、袖口があまりにも汚くて、注意をしたらむちゃくちゃ怒って
洗濯に出さない自分が悪いのに、洗ってくれない母が悪いと






ずっと寝ていたおはぎが「洗えばいいじゃん」とボソッと一言。
という事で急いで洗濯しました
娘も機嫌を直しやっと準備完了。中学生活最後の旅。思う存分楽しんで来て欲しいです。

今日のおはぎ、なんと昨日の夜にフェントステープを張り替えるのを忘れて私が寝てしまい、腰の痛みで朝起きました...
ごめんね....寝てしまった頃の記憶が全くない。
本当にごめんね。
直ぐに貼り替えたものの、効果がなく、オキノームを直ぐに飲ませました。15分くらいして少し表情も和らいで寝てくれました。
お昼頃起きて、また腰が痛いと....
ずっと寝ているせいもあるのかな?と思ったので、湿布を貼って様子を見ようと早速4枚腰に貼りました。
いつもなら湿布を貼るとピリピリヒリヒリするからと嫌がるけど、今日は気持ちよかったみたいです。
夕方起きて、トイレにやっと行ってくれました。今日初めてのトイレです。
吐気はないけど、水分も摂れないし何も食べれないからこれは困ったものです。このままではまずいので、
そこから起こして水分を摂らせて、下の娘がおはぎに食べさせる為に買ってきた桃のゼリーを少し食べてもらいました。
食べると吐気があるようです。
もうしばらく食べるのは無理かな...と諦めてたら、夕食のお好み焼きは食べたいと言ったので、小さく焼いておはぎの大好きなエビを入れました。
「おいしい」と言いながら片手にはゴミ袋(我が家のエチケット袋です)を持ってます。
食べなくちゃという思いで無理してたんだと思います。一枚しっかり食べてはくれたけど、ゴミ袋は離さない。もっとあっさりしたものにしたらよかったね。
明日はお粥かな?
吐かなかったけど、下腹部が痛いと....
便秘の痛みなのか卵巣が腸を圧迫する痛みなのか...
オキノームをもう一回飲んでベットに横になりました。
フェントステープがやっぱりおはぎには合わないのかな?痛みがすっきりしない。
腰の痛みも取れないみたい。困ったな。
イメンドを使えば、抗癌剤治療中もオキシコンチン飲めるかもしれないから、戻そうかな...
オキシコンチンは便秘になる可能性もあるから、また悩むところです。
苦しい治療を頑張ってるから、痛みだけは感じる事なく過ごさせてあげたいな。痛みってすごくストレスにもなると思うから。
抗癌剤治療を始めて4Kgも体重が減ってげっそりしたおはぎを見ていたら、なんとかしなくてはと焦るばかりです。
明日病院に電話してみようかな...
もう一回オキノーム飲ませてみようかな...
今日は眠れそうにないです。
↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。

にほんブログ村