まだ出ない | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

便秘でスッキリ感がないので、今日は下剤を飲みました。

今日は内科(糖尿)の診察に行ってきました。

同級生のMがついてきてくれました。

私が行っている(癌治療)病院は癌専門なので糖尿病の科(代謝内分泌科)がなく、膵臓癌がわかってから間もなく血糖が高かったので、血糖コントロールのため他の病院に行っています。

膵臓から出るインスリンが少ないため、インスリンの自己注射をしています。

が、食事制限はしなくていいと言われています。

インスリンの注射もなるべく回数が少なくてすむようにと、特効型といわれるタイプのものを(24時間効く)打っています。

はじめは1日1回だけの注射ですんでいましたが、1回で打てる量に限度があり、今は2回打っています。

ランタスというインスリンを朝25単位、寝る前20単位です。(これ結構な量です)

しかし最近血糖が低いことが多く、医師に血糖値を見せ、今日から朝20単位、寝る前15単位に減量になりました。


同級生のMを家まで送り、帰りにスーパーで買い物をしてかえりました。

そこで見つけちゃいました。
{014F6E8C-FCA2-4D82-A2BF-6B6AF86E2414:01}
これ「マツコの知らない世界」でやってました。(また?)

ポテトチップスのみかん味。

マツコは結構おいしいって言ってました。

そしてもうひとつ
{FD32BD1B-8253-42EC-AF33-70EEA0A801A8:01}
ポテトチップスもも味。

これは初めて見ましたが、微妙なんじゃないかな…。

もうひとつ、バナナ味っていうのもあったんですけど、買いませんでした。(笑)


そして家に帰ると、今度は同級生のKから電話。

「今そっちに向かってる~」と。

昨日コストコに行ってきたからとお土産持ってきてくれました。
{EB3CDE4C-4604-4F71-A052-05A4EB58528A:01}
ミニパンオショコラ。

これは子どもたちの大好物です。

きっと今日学校から帰ってきて、おやつで食べ、明日の朝ごはんで食べ、下手したら私が起きた時にはカラッポ、なぁーんて可能性大!

早速1個だけ食べておきました。(笑)

そしてもうひとつ
{FBF0FF8A-0489-4A9F-952E-A9FB8C7B4294:01}
これはコストコではないのですが、安かったからと買ってきてくれました。

いつも私のこと気にかけてくれた嬉しい限りです。

私は幸せ者です。




↓にほんブログ村のランキングに参加しています。
クリックしていただけると、わたくしおはぎは喜びます。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村