ハワイ5 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

ハワイ旅行2日目(オアフ島1周)

さて、次はワイキキを遠く離れ、島の北へと向かいます。(サーフィンのメッカと言われるノースショアの方ですね)

途中、ドール プランテーションにも行きました。(ハワイ観光といえばここですよね)
{61CACBFC-0A3C-4FC3-918D-97673C8B06DD:01}


とにかくパイナップルに関連したお土産がたくさん売ってます。

ここではパイナップルのソフトクリームをたべました。
{E52EB295-F9A7-409F-BA6B-03CB6C96B874:01}


次は、パンケーキで有名なブーツ&キモズ(略してブーキモと呼ばれています)です。

ここは大人気のレストランで大体行列ができています。

ガイドのアンディーはもちろん把握しているので、私たちがお店に着く頃にテイクアウトできるよう、先に電話予約してくれていて待ち時間はありませんでした。

そして外の椅子に座ってたべました。
{821EE738-60EC-4935-80E2-FA872AE39BCF:01}

マカダミアンナッツのソースがかかったパンケーキと、エッグベネディクトです。
{898F8A42-2AC4-4891-8FA9-EDD071273092:01}
マカダミアンナッツのソースはくどそうに見えますが、意外と軽く食べられてしまう感じです。


次はアンディーオススメのガーリックシュリンプです。(食べてばっかり)

ハワイでは比較的どこにいても食べられるガーリックシュリンプですが、ここのはエビの養殖場が隣にあり、新鮮なエビを使っているので1番おいしいと。(場所の名前は忘れてしまいました、汗)
{BCF9F2D1-46AD-4C47-89F6-13518DDFECE4:01}
エビ好きの私にはたまらない食事でした。

さすがアンディー。昨日のガイドさんとは大違い(こらこら)


島の北に着くと、ウミガメに出会えました。(運がいい)

ラニアケア ビーチです。
{97891DE6-AE75-4D5C-89E7-4DE4DEBCB00A:01}
上陸したカメはきちんと保護されていて、紐で囲われそこの中には入らないように言われています。

触れないんです。(大事なことですね)


この後は、南下。

途中景色のいいポイントに立ち寄ってくれたり、なんだかんだで丸一日かかりました。
{6F684744-735A-4963-854B-3CF4284A9D4A:01}



オアフ島を全部満喫しようと思うととても1日では周れません。

事前に、どうしても行きたいポイントと順番を決め、ガイドさんに伝えると、アドバイスをくれたうえで、1番効率の良い方法で周ってくれます。


ホテルに戻って少し休憩し、夕飯はビーチウォーク通りにあるハンバーガーショップ(たまにはアメリカンなジャンクフードを)で食べました。

なんだか日本風?な雰囲気を出してくれています。
{678D296E-970D-4133-9305-A1CEBF2BC381:01}

{9BBC0B0A-C8BE-4A8F-8731-030E5532822F:01}

{7BAB6C85-D509-4557-BE85-E24420B06C94:01}

{1007839F-986F-445E-BDBB-8F100DB0B21C:01}



オアフ島を1周し、満喫した1日でした。




↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
 興味がある方は是非クリックしてみて下さい。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村