ハワイ4 | 膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

膵臓癌と闘うおはぎときなこのブログ  絶対3%に入ってやる!

39歳で膵臓癌と告知されたおはぎとその親友きなこのブログです。
2人とも看護師ですが、おはぎは患者さんの立場になり、きなこはその家族のような立場になりたくさんのことを学びながら日々格闘しております。
きまぐれ闘病記ですがお気軽にご覧下さい。

ハワイ旅行2日目です。

今日は車を1日チャーターし、オアフ島と1周します。

運転手兼ガイドのアンディーさんが案内してくれました。(後ろ姿です)
{4F52A32F-27EF-4054-9B79-513FF8C87737:01}



まずは、KCCファーマーズマーケット(朝市)です。

とてもたくさんの人で賑わってます。
{34B9DEE7-C938-4F63-A1FC-AE78E0D9C265:01}

{6D8EB5E9-9838-49B8-BDDA-615533E2AC20:01}



最初に私たちが食いついたのが、こちら。
{A08BE7B8-EBDA-4A60-9A58-F195FA8DA07F:01}

ズッキーニとトマトのフライです。トマトは青いトマトでした。

実は私、トマトが苦手なんですけど、これは食べられました。(火を通してあるトマトは食べられます)



こんなお弁当やパンなども売ってます。美味しそうですよね。
{CA78EF38-82B6-49DC-88DD-0CD7BDE84AEE:01}

{7FFCC7C4-8637-4ACB-AFF1-A3E4CF8CCAE1:01}


とうもろこしは、こんな風に皮がついたまま蒸してました。
{5C90B8F0-C0C1-440C-B7AB-F4EEF23B1F93:01}



素敵な容器に入ったレモネードも飲んでみました。

すっきりしておいしー。

そして、青汁まで売っていました。
{0A33876E-7435-4B47-8760-4DA88EE94A00:01}
パイナップル入りだったので、とても飲みやすかったです。

お腹も満たされたので、次の目的地へ。

次は、モアナルア ガーデンです。

日立のCMで有名な「この木なんの木」(モンキーポッド)がある所です。
{D1797022-BCE1-44CB-A0B0-091736F1696E:01}
これは、パワースポットと言ってもいいんじゃないかというくらい、木からパワーをもらえます。

とにかく大きくて圧倒されます。

木の幹のほうに入り込み、そこから上を見上げるとまた雰囲気が全然違います。


写真が多くなってきたので次へ。




↓にほんブログ村のランキングにも参加しています。
 他の膵臓癌の方のブログなども見ることができます。
 興味がある方は是非クリックしてみて下さい。
にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ
にほんブログ村