
波は穏やかだけど、まだまだ風が冷たい天草の海をクルーザーに乗ってクルージング




高杢島です。





高杢島です。
300年前に噴火で出来た小さな島。
何かに形が似てるから、高杢島はなんと別名
「天草富士」って呼ばれてるんだって

ガイドさんはいつもお客さんに苦笑
されちゃうんだって


「もう慣れましたけど
」って。

かわいいガイドさんが船のエンジンの音に負けないくらい大きな声で一生懸命教えてくれて苦笑は失礼と思ったけど、おはぎ御一行様全員苦笑


雲仙普賢岳。
2002年に噴火したのは覚えてる

娘の中学校の全校生徒と同じくらいの人口。
ネコがいっぱいいる島らしいよ

風が冷たすぎて、船の上ではこれが限界



続きはまた後で
