めちゃくちゃタイトル通りなんですけど
今日、仕事の帰りに急に
タイトルに書いた
自分って良い人じゃないよなーっていうのが
腑に落ちました
何があったかと言うとですね
今私は自分にとっての夢の職場で働いてて
それで、先輩に当たる方に色々教えてもらっているところなんですが、
結構細かくて、たまにめんどくさっ!!って正直なってました笑
その人もそうだけど、
しっかりした場所だから
今までの私にとったら
もう未知の領域です…
で、今日
正直めんどくさ過ぎて、
一瞬私がムッとしたんです
そのあと、ダメだ!って
直ぐ切り替えたのですが、
とても気の利く人なので
ちょっと伝わってしまって…
それを、帰りがけに思い出して
やっちゃったなー、どう思われるかな…って
思ったんですけど
よく良く考えてみたら
私が知ってる私って
そんなに器がデカく無いし、
適当だし、めんどくさがり屋だし、
感情に嘘つけない人だよなって
ふと思い出しまして、
やっちゃったというか、素の私か!!って
気付きました笑
頑張って良い人になろうとしていた
だけなんですよね
結局、どんな凄いところに行っても
私はわたしのありのままでしか存在できなくて
わたしの
めんどくさがり屋なところも
感情に嘘つけないところも
器がデカくないところも
何一つ変わらない
でも、これってすごい事だなって思ったのが
私は自分を無理に変えなくても、
自己肯定や自己受容をして許していった結果
こんなに、
良い人じゃない
自分ありのままでも
夢の職場で働くことを受け取って、
体験出来ているんです
だから、自分を無理やり変えようとなんかしなくても、必要なのは自分を許すことだけ
この事に気づけたら
相手に、私の事を良い人じゃないなって
思われても
はい!私ってそんなに器がデカくないです!
よろしくお願いします!って
思っておけばいいなって思いました笑
自分ひとりの時間では許可してたんですが
実は他人と関わるときの私に対しては
同じだけの、私はそれで良いよ
って許可をして無かった
とうとう、自分で自分を受け止めて許してあげる大きさから愛される世界が広がって
さらに、私を包む世界にすらありのままの私を許されようとし出したのだと思いました
思考では嫌われるって思いそうだけど
ここは、ありのままの私に踏みとどまる
挑戦の時期ですね
一ミリずつ馴染ませていこうと思います
もっと、もっと、もーーっと
ありのままで、私が受け入れられて、
愛される世界があった事を
許可して受け取れる感覚がわたしの当たり前になっていきます様に……
最後までお読みくださりありがとうございました
Instagramのアカウントです
ご興味のある方はお気軽にフォロー下さい♪