最近、すっごく可愛いカードを買って
こんなに好き!って思うカードは
初めてかもと思っているのがあるんですけど、

そのカードを引いて


現状とそれに対するアドバイスを見て
目から鱗だった感覚が


ギリギリだって思いは、心の成長痛だった

という視点です




何の話かというと



個人的にお金のブロックが結構強めで
お金のことに関して、
気持ちの上がり下がりが多々あります…






その時も、


色々と欲しいものが買えない
これにいくらかかる
今月もギリギリだ



そんなことで、思考がぐるぐるしてました






でも、よくよく考えてみると
ほんの少しずつでも、収入は増えているはず・・・



なのに、なんでこんなに余裕にならないのかな?ってずっと思ってました




さっさと、好きなものを好きな様に買えて
お金に悩まされないようにしたい

そんな焦りもありました





でも、カードを引いて
読み解いていくと、急に


ギリギリだって思いは、心の成長痛


という言葉が出てきました





ギリギリ、足りない、
何も変わってないのかもしれない


そう思っていたのが




私は今、自分の懐を拡大中なんだ


大きくしてる最中で
少しずつ広げていく成長感が



この、今感じてるギリギリ感だったのか!


なんでも、最大級に大きくすると
パンパンになりますよね


それに気づいて、
めちゃくちゃしっくり来ました






今のは私は、常に最大級を攻めてる笑




収入が増えても、ギリギリを行って
足りないかも!!と焦っては





いや、結局なんとかなった
今月も何故か大丈夫だった





そうやって

無理かもしれない
という思い込みを感じつつも


もう一歩大きく出ても、何とかなる


そんな体験を毎月毎月少しずつして

何とかなる

ここまで行っても大丈夫なんだって

 



自分や世界を信頼できるように
積み重ねていたんだなと思います

 








そもそも、私が
自分の枠を広げたい!という気持ちがあるのだから、当然起きる出来事ですよね





毎月毎月感じていた

何で楽にならないんだろう?
ギリギリだな…って気持ちは




一歩ずつ成長しながら

 


その時、その時の
最大級を味わって体験してるからこそ起きていた

 


何故かずっとギリギリだって気持ちだった




それに気づけたら
何で何も変わってないの?という焦りや不安は自分の視野が狭かった起きていたんだ







ここから、このギリギリ感を
しっかりと、今の私はこれで良いって
思ってあげながら、過ごしていけそうです









最後までお読み下さりありがとうございました

 

 

 

 

 

 

Instagramのアカウントです

ご興味のある方はお気軽にフォロー下さい♪ 

 

        image