祖母の家で少し遅めの新年会をしてきました
なんだかんだ言って、月に一回ほど従姉妹と祖母の家で集まるのですが

最近集まってもエネルギーがぼやけているなって感じていました




何となく集まってる…
ご飯食べて、ちょっとおやつ食べて 
眠くなったら皆んながバラバラにお昼寝しにいく

 


それも悪くないのですが

まあいっかーって適当な空気が自分の中で違和感を感じていました


私はどうしたいんだろうな?と考えてみると

小さな頃の無邪気さを思い出すような、笑い転げる感じを思い出したいんだなって

気づきました







大人になったからとか一切関係なく


私の最高って感じる場所はここだったんだ




そもそも、スピリチュアルとか心のことをいつも考えてるのって、心が震える凄さをちゃんと思い出し続けたいからで

 

どうしてもここをやり切りたいってから死にたいと思って始めたものでした





だからこそ、この集まりも心が震えるほどのハートの開いている感覚を感じるものにしたい!

これが私の本当の望んでいる事でした







エネルギーを集め直すにはどうしたらいいのかな?と感じて行ってみると



皆んなでワイワイ楽しく何かしたい

そういえば従姉妹がボードゲームに一時期ハマってたな

この企画に従姉妹も少し巻き込んでみよう

みたいな感じで、自分に何が楽しそう?ってたくさん聞いていくと、新年会で皆んなでボードゲームをして思いっきり遊ぼう!と脳内でイメージしてみたときに



それそれ!!とめっちゃ心がワクワクし出しました
ボードゲームはツールで私がしたいのは皆んなでワイワイと何かに集中しながら楽しんでいる体感が欲しいって望みが本質です


やる事考えるより
本質の欲しいものからルートを繋いでいく







案を練っていくうちに自分をより知れてなるほどってなったのが


自分は私一人だけでワクワクする事を考えるより

皆んながワクワクする事を考えるのがすっごく好きだったんだ

って事です




自分が企画したものに人が喜んでくれた瞬間をみたときに

もう最高!!って心が喜びの悲鳴をあげていました笑




人と楽しい感覚を共有している事が好き
という事かもしれません

 

心が奥底から開いて繋がっていることに

豊かさを感じて満たされた感覚になります





今まで自分で勝手にワクワクするのめっちゃ下手くそだなって思い込んでいたんですが

私が私のワクワクのポイントに気づいていなかっただけなんだな…

 




自分を知るって本当に基礎の基礎で本当に大事な事ですね
 

好きの焦点すら合ってなかった






そして

この新年会を私なりに楽しもうとした結果

私のすっごい好きを自分で認識できるようになったのはとても大きな気づきでした

 

 

 


人を喜ぶことを考えるのが好きと言いながら

どこまで行っても自分のためなのが面白いですよね

 

 

 

表面上は人を喜ばせてるように見えて
結局のところは自分が心底喜ぶ為にしてる笑

でも、何故かありがとうって言われたり
勝手にいい方向に広がっていく


意識が自分に戻れば戻るほど全てうまくいようになっています

 

 


それって私が企画しているようで、凄く周りに手伝ってもらっている
人を巻き込ませてもらいながら、成長させてもらっている

 

 

 

 

だから、すべては自分で
常に自分を中心に世界をみていく


本当に自分に意識を置き直した時に周りと勝手に調和して、幸せの連鎖が勝手に広がる


エネルギーの仕組みって本当によく出来ている…
ちょっと感動でした笑





結果、私の最高のワクワクの為に動いた結果新年会はすごく楽しかったです!
自然と協力してくれる人もいたし、素直に乗って楽しんでくれた人もいて


私が企画したけど、全員で作られていったなっていうのは会をみながら特に感じた事でした

それに気づいた時にまた勝手に感謝も湧いてきて笑
一石何鳥なんだ?ってくらいエネルギーの循環が起きました




私が広がりを考える時に大切にしないと行けないポイントは
自分も楽しくて人が喜ぶ事はなんだろうって視点で感じてみる事ですね


ここからこれを色々と練習してみたいと思います

 






この話で伝えたかったのは、人を喜ばせましょうって事では全くなく

自分のワクワクって近いようで自分では意外!って思うようなところだったりするって事です
何だか当たり前すぎて気づきづらいものです

 

 



自分を喜ばせるには

ある意味人の力を借りて、ワクワクする事が私の本質のルートだったんだ

やり方や道は無限大にあって
絶対に自分がワクワクして楽しめる形が必ずあるんだ
それが今回の気づきのシェアです



自分のハマるポイントを探すだけで良くって

ワクワクが下手とか自己否定は全くいらない


そんな軽やかで優しい視点だったんだなと思いました








最後までお読み頂きありがとうございました!