実は人の人生って
すべて まーーるく 大きな円で循環しています
本当にあらゆるものです
家族のこと、友人のこと
仕事のこと プライベートなこと
お金のこと
色んな多方面があって
すべて繋がって循環しています
その丸い縁で繋がっている何処かにエネルギーを注げば
また別のところにそのリターンが帰ってきて、と全体で循環しています
今まで個別にエネルギーを注いでいると思い込んでいたので
その注いだ方面のところに結果が出ないと
上手く行かなかったとか、相手に不満をもったりとネガティブな感情を抱いていましたが
もっと全体を見渡した時に
自分が何を受け取っていて、何を与えたのか
そういったものが見えてきます
受け取っているものは目に見えるものだったり
見えないものだったりと、様々です
お金や物は分かりやすいですが
感謝だったり、人との縁だったり
自分の気づきであったり
豊かさってものが思考で限定されていないと
こんなにもたくさん受け取っていたのかと、気づきました
人生を
現実先行で見ていると、物事に左右されて
いつもストーリーにのまれて、その都度我慢した自分で対処して
深いエネルギーがプツンとその都度途切れてしまいますが
自分の内側から人生すべてを見ていくと
常に自分主体で、どんな時も選択は自分次第なんだなって立ち位置で
その内側からの視点で、人生すべてが自分のエネルギーで繋がっていて
どこを見ても循環するし
根底が自分主体なので、見える世界がブレなく
自分のエネルギーと何か対象や相手って感覚で
人生を作っているのは自分のエネルギーなんだなって感じました
だから、人生は自分のエネルギーの大きな一つの輪で繋がっていて
プツンと個別に切れているものではなく
自分がエネルギーを注いだ分は必ず大きな輪のどこかにいい形で
現れてくれています
人生のどこかだけを幸せにするっていうより
人生の周波数そのもので全体が上がる事によって
幸せや豊かさを感じていくってことなんだろうなって思いました
また気づいたことやピンときたことがあれば皆さんと共有できたら嬉しいです
ありがとうございました