自由に生きよう!とか色んなものにとらわれずに生きよう!って感じたときに出てくる

 

なんか我がままじゃないのかな・・・って気持ち

 

でも実はこの生き方が本当の周りの人も幸せにするような生き方だったんだなって気づきました

 

 

本音って本来の自分とかハイヤーセルフと繋がってとか

 

なんでも色んな言い方がありますが

 

 

自分の違和感に正直で

 

色んなエとか 思考とかこうあるべきって価値観 

 

固定概念を完全に外した 本当にフラットな

 

完全なまるーいまるーいエネルギーからの発想だと思ってます

 

このまるいエネルギーは豊かさや思いやりが自然と起きるような

 

本来の人間がしっているそもそもの自分って感じで

 

この自分が主軸として好きに生きる 自由に生きるからこそ

 

結果人のためにも勝手になる

 

 

なんで人のためになるのかなっていうと

 

ここで生きる人が増えることによって

 

その人が自由な発想での動きをしたときに

 

それを見た人たちが色んな形でまた何かの気づきが自然と起きて

 

その波紋が勝手に連鎖していくってからかなって思っています

 

もちろん他にも自然と好きでやったことによって起きる周りへのいい変化ってありますが

 

 

 

 

もしかしたら 自由な感覚で居たときに何かムッっていう感情を起こす人もいるかもしれませんが

 

それもまた一つの気づきの切っ掛けを与えていて

 

不快な感情すらも自分と繋がる為のお知らせとしてきているから

 

人のためってある意味脳の想像する相手のためっていうのより

 

もっと本質的なところでいろんな人が自分らしく自由に生きるきっかけを

 

起こしているんじゃないのかなって思います

 

 

 

昔自分も小学生のころ素直に生きてたなーって思い出します

 

あるときに引っ越しをしてすっごい学校の空気が激変して

 

前のことろより大人びた 周りの空気を読んでいるような

 

そんな世界観に急に生きていく事になって

 

初めは空気が変わったことに全然わからなかったのですが

 

そのまま素直に居たときに

 

私は色んな子と仲良くしたかったのでそのときの気分によって

 

いろんなグループに出入りしてて

 

そしたら途中からどこに行っても馴染めなくなって

 

あるときもう関わらないでほしいと直接言われたり

 

手紙を入れられたりして

 

でも自分の何が気に障ったのが全く分からず

 

わからないので注意しようもなかったので人仲良くするのが怖くなってしまいました

 

常に空気を呼んでいないとまた自分が何か仕出かすかもしれないから素直には仲良くできない

 

って感覚はすぐにしんどくなって皆は自然と空気をよめるのか

 

意識せずともそれが出来てしまうほど当たり前過ぎて気づいていないのか・・・

 

ほんとのところはわからないですが

 

皆はなんか仲良くしてるのに違和感をもってる私だけおかしいのかなって悩んでました

 

 

 

自分がでしゃばると何か気に障ることとを知らないうちにしてるって思い込んで

 

当時は友達といるのがあんまり好きではなかったのですが

 

 

 

大人になってこの自由でいきるって世界観で自分が生きだすと

 

人と関わりだしたときに変に空気を読まないと って緊張感がなく

 

私が自然体で居ることを全然受け止めてくれ私も相手の自然体の空気に心地よく感じるって関係の人と出会っていきました

 

私って自然体で居ても大丈夫なんだって霧が晴れた感じてす

 

 

 

もしかしたら小学生の自分は空気を読まなければならないって世界に

 

すっごい正直になんで?って思っていたんだろうなって思います(笑)

 

自然と起きる思いやりは必要ですがこうしなければっていう空気を読んだ気を回すことは正直なにか歪な感じが今でもしてます

 

でも普通に生きてるとそれが当たり前ってなってしまってますよね・・・

 

 

 

 

だからこそ、もしかしたら今の関りの中では変わりたては我がままってとられるかもしれないですが

 

自分自身がこの自由な感覚 

 

本質からの違和感に正直に目を向けていくと

 

その感性で生きていく人たちとの出会いが待っていますし

 

そこでは本当に呼吸がしやすいのじゃないのかなって思います

 

 

 

 

今自分が好き勝手に振る舞うっていう自由さではなく

 

ありのままの自分の自然体がこれですよって自分で知って過ごしているからこそ

 

我がままではなく本心の自分の感性として生きてるって感じなのかなって思います

 

 

 

ほんの一歩 誘いを断ってみるとか 

 

自分本来のペースで連絡の返事をしてみるとか

 

それをしたときのドキドキとは別の解放感が

 

実は自分がずっと生きていたいところの世界だったのじゃなないのかなって

 

体感出来て、この解放感が本来は当たり前だったんだって生き方が

 

気づきの輪として広がって行くと素敵ですよね

 

 

 

 

また気づいたことやピンときたことがあれば皆さんと共有できたら嬉しいです

風船ありがとうございました風船