何となく自分自身が大分 人と距離を取って過ごしてから

 

その間に自分の事を見つめ直してきた中で起きた気づきとしてあるのが

 

比較や戦いの世界観から抜ける事でした

 

 

 

ここでの視点は本当に辛くて

 

自分が何も出来ないって世界観から抜け出せず

 

先への不安が止まりませんでした

 

 

 

ずーっと自分を責めながらも

 

でも本心のやりたくないとか動きたくないってところを無理やり変化させるのも絶対に出来ず

 

気持ちとちゃんとしないとって思考との板挟みでした

 

 

そんな自分に沿いながら過ごしていると

 

私だって楽になりたいって気持ちが急に沸いてくるようになり

 

カウンセリングを受けたり

 

セッションを受けたりするようになりました

 

 

 

でもいい人たちでちょっとは楽にるんですが

 

何か常に変わらないとって気持ちで

 

自分を変に真っ新に戻そうとしているのではないのかなって

 

疑問が湧いてくるようになって

 

 

真っ新なもうスッキリって世界を目指していると

 

今の自分が真っ新じゃないからずーーっとセッションを受け続けないといけないの?

 

ってなんか感じて これはいったいいつ終わるんだろうってなってました

 

 

 

でも、ある時に出会った人と喋って

 

今の自分まるままOK!!って感覚を感じて

 

ハッとなりました

 

今この瞬間 瞬間の自分が自分の最大限で

 

これ以上もこれ以下もない

 

だからこれが駄目でこれはいいってものはないんだなって気づきました

 

 

だって私は生まれ変わっても絶対不登校だし 300回記憶を消してやり直しても

 

全く同じことをするなって心底納得して

 

だから今この瞬間 瞬間を生きるしかないんだなって思ってます

 

 

 

そこで全部OK! どんな選択肢もその人の世界観のもの

 

またその選択肢を私が共感するのもしないのも自由で

 

この意見たちは全く戦わせるものじゃない

 

好きか嫌いかはあって当然かもしれないけど

 

すべて一意見でしかないのだから 

 

正しい 正しくない っていうのはないんだなって私の中で感じています

 

 

 

だからこそ何も比較しなくていいし

 

自分が納得するかしないか

 

私の世界観でそれをワクワクしたり

 

安心したり しっくりくるかだけなのかも

 

 

 

 

この視点にいると色んな事が思考のフィルターを通してみてたことに気づきますし

 

本当にフラットな本来の自分ってものも感じやすくなります

 

自分が受け取っているものもちゃんと見えてくるし

 

とっても自然な感謝も起きる

 

自分が不安になったり イライラしているときは

 

何か比較の世界にいるんだなって気づいて

 

もし相手がいる場合は 相手から受け取っているものを

 

思考のフィルターを外したところで感じて

 

ここの循環で生きているんだなって立ち戻るようにしています

 

 

 

でも、この世界観で生きるのも

 

他のその人の世界観で生きるのも本当に自由

 

でも、違う世界観の人と居過ぎるとちょっとしんどくなりやいので

 

だからこそ似た世界観の人としっかり共有したり

 

やっぱり自分が立ち戻るのはここだなーって確認ができたりすると

 

戻りやすくなります

 

 

自分の心のホームって思ってます

 

ここを大事にして行動を起こしているとまたそういった人たちと出会いやすくもなりますし

 

どんどん安定感が増えていきますよね

 

 

比較のエネルギーがないと私自身はとっても動きやすいです

 

どうやったら上手くいくかってやり方重視って感じより

 

自分がワクワクするのはどんなのかって感じて

 

そこから広がって行くイメージの沸きやすいものを言葉におろして行動していくっていう動きなので

 

比較に居るとすごい自分みたいなのを追っかけだしてしまうけど

 

自分本来の目線だと 自分自身がそもそももっているものの感性から引き出していく

 

そんなイメージなのでしっくり来てから動けるなーって思ってます

 

 

比較の思考のフィルターが外れたときに見える世界が

 

本来の自分のピュアな感性だったのかなって感じました

 

 

 

また気づいたことやピンときたことがあれば皆さんと共有できたら嬉しいです

風船ありがとうございました風船