なんか自分の中に執着ってのが結構あったんですよね

 

守りに入った執着みたいなもの

 

世界が怖いものと思っていて

 

自分のことは自分で必死に守らないとと頑張ってきた時期が長ーいことありました

 

 

自分を大切に守っていかないといけないって感覚

 

守っていかないと、というのは過去に挑戦したことや

 

自然体でやりたいことをやったときに傷ついてしまった経験から

 

大きなショックを受けて純粋なやってみたいで動いてみるとか心を全開にして人と話をするとか

 

それがまた傷ついたらどうしようっていう気持ちになるので

 

外の世界にあまり心を開かないようにして省エネで過ごすって感じなんですが

 

でも本当に自分にしっかり寄り添う時間は大事で

 

その中でしっかりと奥の本音に繋がれたり

 

自分が常にどう思っているのかって感じる力が身についたりといいことも沢山あります

 

守ることが悪いことでは全然なくて

 

でもしっかり守る時期と安心して直観に従い行動していく時期

 

この二つの自分のなかでの流れを捉えて今どの瞬間なのか見極めるのがすっごく大事な人生のポイントだと思います

 

 

 

この直観で動き出す時期が来ているとき、それは本当にチャンスで

 

前回傷ついた行動とは別のところで動きが始まることをお知らせしてくれているのかもしれないですし

 

今の自分としっかり繋がったあなたなら軸をしっかりとらえて

 

自分の違和感があった競争や比較 上下の世界ではない

 

共有や感謝 自分がそもそも満たされていたそんな世界観を自分がなんとなくでもキャッチしてるからこそ

 

そこで自分がさらに生きやすいようにしていくための動きが始まるよってお知らせだったりもします

 

 

過去傷ついた世界と今の自分が見ようとしている世界

 

それの違いに自分自身がしっかり気づいて

 

そこに自分の存在をアピールしていく

 

その為にも自分が手放すことを恐れていたやり方だったり人間関係だったり

 

居場所だったりから安心してもう一歩踏み出すことによって

 

自分の人生に大きな一石を投じることになると思います

 

 

私の場合は家族からの庇護でした

 

手放してもらうときは本当に怖くて怖くて 脳内で不安ストーリーが展開されまくってたのですが

 

自分と繋がり信念からやりたいことをしていく

 

そこに納得して腹をくくれる

 

この腹くくるエネルギーは心底本気をださせてくれるのでほんとすごいです(笑)

 

本気があれば直感でピンとくることにすぐ動けますし 物事を吸収しようとしっかり集中するので変化のスピードもめちゃくちゃ速いです

 

ゆっくりした後、純粋に自分だけのエネルギーに戻った時に自分本来の力が本質と繋がっているからこそ

 

しっかり発揮されていく流れなんだなーと感じました

 

 

 

物をため込んでいるのもそうだと思いました

 

なんとなく惰性で家にため込んでいるものを捨てたりすると

 

自分の変化に合わせて新しいものと出会いやすくなったり

 

身軽な感覚になっていい直感が働きやすくなったり案が出やすくなったり

 

古い自分のエネルギーといい形でさよならするのはいろんな効果があるなと実感です

 

 

案外手放した先は脳内のストーリーが起きてる場所じゃないんだな

 

だって自分の中のしっかり自分に寄り添った時間で得た自分らしく生きる感覚や

 

すべてフラットであるということ 生き方にも色んな形があっていいこと色んな気づきが

 

自分をしっかり支えていってくれて自分のやりたいことという信念が背中を押してくれるサポートを

 

いっぱいしていってくれて応援がしっかりあるのだろうなと感じて動いている最中です

 

この安心感を大切に行動をおこしていけたらいいなと思います

 

 

 

風船ありがとうございました風船