自分自身しんどい時期は感情や思考を眺めるっていう感覚でお付き合いをしてました

これがすべてではなくて、真実そのものでもない
そんな感覚でただただ流していく

結構なじんでくると生きていくのだいぶ楽になりました
感情や思考にのまれにくくなったとも言えるのかなー

眺めつづけるとこれが自分本体ではなくて1というものを10にも100にもしていて
脳内で起きてもいないストーリーが展開し続けてることに気づく

そして、それに気づいて眺めているこの感覚そのものが本来のじぶんと言われるものかーと
自分なりに解釈し自己流ですがなんとなく、気持ちに隙間がうまれ、引いた感覚で日々を過ごすことが馴染んでいきました


でも、あまりに引いた感覚につかりすぎると、いつの間にか地球をいきるのからエネルギーを見すぎて自分で動くってことがあんまりわからなくなって
 

色んなことがいつかどうにかなるだろうとか、地に足がつかなさすぎる何とかなるみたいな変なところに行ってました


思考で行動しすぎても、どうにかしないといけないっていう解決の層にいってしまうし
引いた目線に入り込みすぎると楽だけれども、どんなことも全部okになりすぎて事が動きづらい・・・

地球ってもので生きるにはバランス感覚がすごく大事ですね


ピンときたものに思考でどうしよう・・・とならず乗っかって動いていく

ピンと来るためには自分を身軽でシンプルな感覚で居続けること
自分は地球に何事かをしに来ててそれは心が惹かれるような事を追い続けたり
ワクワクする方へ向かっていくことで現実として現れてくる

起きた出来事に思考で入り込まない引いた目線と流れを感じ取りピンときたこと心惹かれるものに動いていける行動力や気力
 

この二つがいいバランスで生きていくことによって相乗効果が生まれ、サポートのエネルギーをどこまででも受け取って

私がこの地球で心決めたことはなんでも叶うんだよ


そんな世界観であれば人生心底ワクワクします!(笑)


また、気づいたことピンときたことがあれば載せていきたいです
ありがとうございました