整理収納アドバイザー2級認定講師の麻里です。横浜市あざみ野・たまプラーザ・青葉台、都筑区を中心に活動しています。


2級認定講座開催☆ただいま募集中です

整理収納アドバイザー2級認定講座
リバウンドしない片付けのコツを学んでみませんか?一日で資格も取得できる講座です。
9/22(木・祝)、10/10(月・祝)
いずれも9:45~16:45 横浜市都筑公会堂
詳細はこちら→★★
3人いればリクエスト受講も可能です!


+++++++++++++++++++


皆さま
台風の影響は大丈夫でしたか?

こちら横浜は、一日中風と雨が凄くて、
家から一歩も出られません。



息子と2人ランチデートの予定でしたが、
おうちランチに変更です。

そんな時は、備蓄食材の見直しを兼ねて
簡単にカレーランチにします。

記事がありましたのでご参考までに。



備蓄食料は美味しいもの。
いつも食べ慣れているものが良いそうですよ。

我が家では無印のカレーを常備しています。
どれも美味しいよね〜〜♪


{6EED481A-ADEE-47FE-A319-859081EDE52B}



{D876B5F1-69F9-4788-9B31-71A438456AF0}


ローリングストック法を
うまく活用していくには
もう一つ忘れてはいけないのが
収納場所


納戸や押入れにしまいこんでしまうと
ローリングストックになりません。

食べ忘れのないように
いつも見える場所で在庫の管理をします。

我が家はキッチンの引き出し③の場所↓


{05DEBDD2-8D33-4E51-991E-98ED7F7EF57F}


カップ麺、缶詰、レトルト食品などを
保存しています。

ここなら、
しょっちゅう見るので忘れないですね(^_-)☆



今回の台風は昼間に関東上陸、
しかも速度が遅くて大変でしたね。

災害時の避難や備蓄について考える
良い機会となりました。




楽しいイベント☆こちらも募集中です

【お片付けカフェ
たまプラーザのカフェで、お片付けのこと、アドバイザーのお仕事のこと、色々お話しませんか?「自分のトリセツ」カードワークも大好評の人気のイベントです。
9/19(月・祝)、10/6(木)
いずれも10:30〜12:30 時間が変わりました。
詳細はこちら→★★

【お片付けワークショップ
お片付けが苦手な方におすすめの講座です。
横浜市あざみ野にある可愛いガーデニングショップで開催しています。
8/26(金)、9/23(金)
いずれも10:30~12:30
詳細はこちら→★★
8/26は残4名様、9/23は残5名様

【☆お茶会☆
仕事を頑張ってるんだけど、なかなか上手くいかない。やりたい事が多過ぎて、なんだか方向性がわからなくなって来た。
そんな、整理収納AD1級の方向けのお茶会です。思考の整理をお手伝いします。
9/5(月)10:30~12:30
詳細はこちら→★★
残3名様


+++++++++++++++++++


ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします