あの林修先生がこんなことをおっしゃっていました。

 


社会において必要な能力は2つビックリマーク


問題を解決する力

新しいものを創造できる能力


学歴がなくても成功している人は、これらの能力が高いのだそう。


また、活躍できる場所を探すために必要なのが

 

 

群像の感覚

 

 

群像とは多くの人々の姿


 

たくさんの人の中に自分を置いてみて

どういう状況で

どういう役回り、ポジションだったら出来るのか

 


自分の強みや実力を

客観的に見定める力が大事

 

 

自分が出来ると思い込んでいることと

本来自分が出来る事との間に

ズレが生じていることが多々ある。

そのズレを自覚出来ていないのかもしれません。

 

 

数秘を使えば

自分の強み、自分の役割を知ることが出来る

 


自分のことだけに限らず

相手の性格、本質を知ることで、相手への接し方も見えてきます。


 

どうして話が通じないのか

自分が陥りがちなパターンなど

 

数秘を上手く活用することで、

仕事もコミュニケーションも、もっと楽で楽しいものになるはず


 

今までわからなかったイライラの理由も見えてきますよニコニコ

 

数秘を使って解決していきましょう💛


 

 

宝石赤セミナーのご案内宝石赤

<数字使い®︎基礎講座>  
☆1~9の各数字の意味
☆人の本質の読み解き方(自分の強み、本質、人生の目標)
☆参加者ご自身(もしくは気になる方)を読み解き

【日時】:12/9(日)、12/16(日)14:00~17:00
【場所】:恵比寿近辺カフェ
【金額】:10,000円 
【お申し込みはこちら♡】https://ssl.form-mailer.jp/fms/002d99e5465655

 

<数字使い®︎応用講座>
*基礎講座受講済みの方が対象

☆マトリックスボックスを使った人間関係の読み解き(役割分担・行動パターン・バランス)
☆人生における9年サイクルの活用方法 ☆自分に不足している資質。
☆ご家族や大事な方とのバランスを読み解き解説

【日時】:12/23(日)14:00~17:00 
【場所】:恵比寿近辺カフェ
【金額】:10,000円 
【お申し込みはこちら♡】  https://ssl.form-mailer.jp/fms/b80c0dd8475731