おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
初めは全く懐かなかった
我が家のインコも、
数か月たって、
少しは慣れた様子です。
毎日のお世話は
メインは坊で、
私がサポーターですが。
私にいちばん慣れています![]()
さて。
先日坊は学校で
ボロボロ
涙を流した
とのことで、
勤務中に先生から
連絡がありました。
原因は、
グループ活動で
坊がズルしたことを、
先生に注意され、
注意された後も
友だちに指摘されたことらしいです。
小学生あるある…![]()
ズルした理由も容易に想像できて、
あぁ~と納得できるものでした。
嫌なことを避けるズルではなく、
好きなこと、得意なことをやりたい
思いから生じたズルwww
ほほえましいなぁ( ◜ω◝ )
そう思ったのでした。
そして、坊が先生の前で
まだ涙を流せるということに、
感心しました![]()
というのも、
人はたぶん
安全だと思う場所でしか
泣けないと思うのです。
新人だった頃、
よくトイレで泣いてたなぁ~
そう記憶する
大人も多いかもしれません![]()
もちろん私も…( ´-`)
それに、
涙を流して
感情を表現するのは、
決して悪いことではないと
思うのでした。
大人になると、
なかなか泣けませんものね![]()
その夜は坊には何も聞かず、
一緒にカレーを食べ、
わははと笑ってトランプをして
眠りについたのでした。
夫にはあとで、
こっそりと伝え、
やはりあるあるな話だなと
なりました![]()

