おはようございます。
坊のママ、村谷志保です。
坊のママ、村谷志保です。
ご訪問ありがとうございます![]()
子どもたちも
夏休みに入り、
お父さんお母さんとしては、
いろいろ大変な季節にも
なりました。
坊は今年初めて、
自分からサマースクール行くと話し、
2週間行く予定です。
どうなることやら…![]()
さて。
我が家では毎年、
ゆきみちゃんにウニを頼みます。
ゆきみちゃんはこんな人↓↓↓
ウニでもお世話になるけど、
麹や味噌作りでもお世話になってます。
このウニは、
私たちや教会をサポートして
下さっている方々に、
日頃の感謝をこめて、
送ることにしています![]()
ゆきみちゃんのお家のウニは、
身が大きくて、
崩れていなくて、
甘い~( ´ u ` )
きっと、
ウニを採るご家族が
目利きで、
腕がよくて、
ゆきみちゃんの
ウニの殻をむく作業が丁寧だから!!
と思っています!!![]()
そんなウニが、
ゆきみちゃんのご好意で、
我が家にもやって来ました!!
夫と味わって、
海の恵みをいただきました。
坊は子どもだからか、
ウニの味のよさを分からない( ̄▽ ̄;)
甘くて、
粒も大きくて、
箸でつまんでも身崩れしません~。
最高のウニだなぁ![]()
![]()
![]()
ウニ丼をかきこみながら、
このウニ食べたら、
もう当分食べなくていいな。
心の中で
ふんわりと浮かんできました。
あ。
もしかして。
こういうことが満足なのかもなぁ。
満たされるってことだなぁ。
海の恵み。
ゆきみちゃんの愛。
丁寧な作業。
たくさんの思いが
つまってるもんなぁ。
おいしいウニをいただきながら、
相手に満足してもらうって、
心と時間を捧げることかもなぁ…
そう思って、
1日の終わりを
しめくくったのでした![]()
ゆきみちゃん、
ご家族のみなさん、
いつもありがとうございます![]()

