おはようございます。

しほみです。



最近思い知らされているのは

自分に無いものを探すより、

自分にあるものを大切にすること。


人は欠点に目を向けがち。


そんなことは、

心理学とか色々勉強すれば

常に目に、耳にすること。


でも、

なかなかココロで感じることはできないでいる。


***

10日ほど前

セラピスト講座で一緒に学んだ仲間達との

施術交流会に参加しました。


整膚
あんま・マッサージ
クラニオセイクラルセラピー
オステオパシー
腱引き
クレイセラピー
アーユルヴェーダ
ピラティス

それぞれの専門分野を披露。

みんなスゴイ!


私はリフレクソロジーと笑顔のコーチングで参加しました。

もちろん自信をもって参加したものの

笑顔のコーチングの初めには

声が震えて、緊張しまくりの自分がいたにも関わらず

自分が感じていた自分と

違う自分を受け取っていた仲間がいました。


知らない自分がいるんだ!!


自信を持てないと思っていたけど、

自信を持つ能力がないわけじゃない…


***

今日はibマッピング講座の日

ワークの中で苦し紛れにした質問に

全然そんな風に感じなかったというコメント。


***

知らない自分がちょっとづつ顔を出している

きょうこの頃