おはようございます。
しほみです。
月、火曜日と2日間
京都旅行に行っていました。
平日だからか、
それとも、時期的なものなのか、
年配の旅行者、
海外からの旅行者、
そして時々修学旅行。
桂離宮の参観申し込みが通って、
それに合わせて行くことになった京都。
両親との旅行でした。
桂離宮

渡月橋から臨む嵐山

仁和寺五重塔と御室(おむろ)桜

雨に遭うことなく
随分歩きました。
自分とは違うけれど、
確実に影響を受けてきた価値観。
日常の中でも見えているけれど、
場所が変わると
浮き彫りになる考え方や行動。
以前の私なら、
イラッとしたかもしれないシーンにも
落ち着いて、一歩離れて
視点を変えて
両親との距離感をつかんでいる。
特にこれといって話すわけではないけれど
こんな時間を
あとどれくらい過ごすことができるのだろう。
しほみです。
月、火曜日と2日間
京都旅行に行っていました。
平日だからか、
それとも、時期的なものなのか、
年配の旅行者、
海外からの旅行者、
そして時々修学旅行。
桂離宮の参観申し込みが通って、
それに合わせて行くことになった京都。
両親との旅行でした。
桂離宮

渡月橋から臨む嵐山

仁和寺五重塔と御室(おむろ)桜

雨に遭うことなく
随分歩きました。
自分とは違うけれど、
確実に影響を受けてきた価値観。
日常の中でも見えているけれど、
場所が変わると
浮き彫りになる考え方や行動。
以前の私なら、
イラッとしたかもしれないシーンにも
落ち着いて、一歩離れて
視点を変えて
両親との距離感をつかんでいる。
特にこれといって話すわけではないけれど
こんな時間を
あとどれくらい過ごすことができるのだろう。