今日の一文字は「和」、読み方は「わ」。



看板の法則-__.JPG

学びの場は、楽しく学べるほど


得られるものは大きい。



今日はコミュニケーション能力1級認定講習会のアシスタントをしました。


場の雰囲気って一瞬にして変わる!


その雰囲気のひとつが「和」だと思う。


学びを加速させる要素のひとつかも。



「和」といえば、


和む(なごむ)とも読む。


緊張感のある、対峙した関係というより


信頼感を感じられる空間、空気。


緊張といっても、引き締まった感じがする。



きっと自分が発する


オーラや空気感や緊張感や信頼感


そんな感覚が相手との間にあるのが


「和」なのかもしれない。