今日の一文字は「感」、読み方は「かん」。


看板の法則


感受性、感性って言葉が降ってきた。←とっても感覚的あせる



こんな概念を言葉にしたとき、聞いた時、



人はどんな風に理解するんだろう ・・・。


そして、この言葉の意味をどうやって覚えたんだろう…。


自分でも気づかないうちに、どんどん積み重なっていく体験の中で


出来上がっていく言葉の意味。




そりゃ、他人同士が話せば

食い違うことも多いよね。




この前、私自身モノスゴイ誤解をして、


自分自身になっちゃった。

振り幅の大きさにぐったり…。


外国語が母国語の人が


「前向きに検討します」と言われ


理解不能はてなマークとなった体験談を語ってくれた。


(感覚と慣習がごちゃごちゃになっておりますが・・・)




感受性、ボリューム調整が出来るのなら、


幅広く持っていたい・・・


でも、時には感じ過ぎなくても済むように、感度を調整できるようになってみたい。



「あなたはどんな感性を持っていますか?」


おまけラブラブ

昨日の一文字と合わせると

感謝


感謝の気持ちを忘れず

生活していきたいですキラキラ