4/5 AM 0:30~ NHKで放送していた
クローズアップ現代 「どう支える 被災地の子どもたち」
最近は仕事で学校に行くことも多く
とても気になるテーマ
先生ってほんとに大変な仕事だ!!
大人も大きなショックを受けたけれど
子供はもっと感覚でのショックが大きいのでは・・・?
家族を失う悲しみや
友達や家を失うショックははかり知れない。
先生や大人は子供に何をしてあげられるのだろうか。
被災していない地域の私たちは何ができるのだろうか?
こんなページがあることをmixiで知った。
http://smileforjapan.wsx2.net/
子供の笑顔が大人の力を湧かせてくれる
ふと、ACのCMを思い出した。
大人が愛情を注いだり、寄り添ってあげることが何よりも
大切なのかも。
でも、大人も疲れちゃうよね。
泣きたくなったら、泣いていいんだと
トラウマ防止のセラピーの中で教えてもらった。
自分の素を出せるようになることが
回復の兆しのよう。
最近はテレビ番組も普段に戻りつつあるけれど
被災地以外でも、ニュースで沢山の映像を見て
多くの人が心を痛めている。
これから、たくさん乗り越えなければいけないことが
あるんだなぁ・・・