来年の手帳は決まりましたか?
もちろん、私はあな吉手帳です!
(まだ来年のリフィルを手に入れてないのは内緒(笑)
超久々のあな吉手帳記事(いや、ブログ記事自体が久しぶり)で、
いったい何をどう書いたらいいのやら・・・リハビリが必要です(笑)
いやいや、そうじゃなくて(笑)
あな吉さんのブログやメルマガからお越しいただいた皆様、
ありがとうございます!
ほとんどあな吉手帳関連記事のないブログで、
大変申し訳ない!です・・・。
曲がりなりにも「あな吉手帳公認ブロガー」なんですけどね。スミマセン
過去記事で、たまにTIPS的な記事もあったりしますので、
よろしかったらそちらをご覧くださいね。
あな吉手帳は、キャパがとーっても広い手帳なので、
様々な使い方が出来ます。
空き時間を一目で把握できる「スケジュール管理」
日常のTODOを効率的に回すための「やること管理」
身の回りに溢れる様々なことを一括管理するための「情報管理」
に加えて、
あな吉手帳での最もキャッチーなところでは、
「使っていると何故か夢が叶う!」
というところでしょうかね。
そこで、西洋占星術を学び中の私は、
来年のあな吉手帳は「運をよくする」ことに
こだわって使ってみようと思っています。
何かにチャレンジたい時には「ラッキーディ」を選んだり、
失敗したくないことをするときには「要注意日」を避けたり、
叶えたいことがある時は「願い事によい日」を選んで神社に行ったり、
なーんてことをしていくと、
より一層、願いが叶っちゃうあな吉手帳になっちゃうかなっ!
そして何より、ラッキーディが分かってると、
毎日、手帳ミーティングするのが楽しみになるしね~
これからは、
「運をよくする」手帳の使い方についてお知らせしていこうと思います。
気になる方は、ぜひ、読者登録していってくださいね。
