2017年6月24日11:30頃、
蟹座(♋)で新月。
水の星座に5天体。
活動宮に7天体。
気持ちがアグレッシブに動いていきます。
辿り着きたい場所に蟹座の新月。
そして、火星(♂)と水星(☿)。
蟹座が表す世界は、共同体。
家族から始まって、
地域社会、国、民族・・・とその枠に制限はありません。
月(☽)と太陽(☉)のは数え度数3度。
サビアンシンボルは、
「毛深い鹿を先導する毛皮に包まれた男」
「鹿」は自然界からやってきた案内人で、「鹿」に導かれながら進む。
どちらに行ったらいいのか迷うときは「鹿=直感」に従って進むと回答が得られるという度数。
「鹿」は共同体からの使者であり、
その共同体で生きていくための導でもあります。
夏至を過ぎ、
個人天体と言われる太陽、月、水星、金星、火星が、
全て女性的で受動的なサインに入っています。
外に打ち出すエネルギーよりも、
内面を見つめるエネルギーの方が強く感じられるでしょう。
牡羊座から双子座までの間、
太陽は個人の能力を高めてきました。
蟹座に入り、共同体との共存をし始めているのです。
自分という存在はどこから来たのか、
どこにいたらいいのか、
ここにいていいのか、
どこにいるべきなのか、
どこでどうあるべきなのか、
そして、どこに向かうのか。
蟹座の新月からは、
そういう問いを、
探していく時間になるでしょう。
どうしようもなく感情が揺れ、
動き出さずにいられない気持ちになることもあるでしょう。
そんな時は「鹿=直感」を信じてみることです。
メールマガジン「月暦便り」では、
新月の願い事のことや月の移動に合わせた
日々の過ごし方アドバイス等をお伝えしています。
ブログを疎かにして、毎日配信しています
気になる方は登録してみてくださいね
明日の蟹座の新月から、
新しいサイクルが始まります。
明日の朝8:00頃に、
新月の願い事について配信しますよ~
メールマガジン「月暦便り」登録はコチラ
https://mail.os7.biz/add/BIS3

