昨日の太陽は、山羊座の数え度数12度。
サビアンシンボルは、
「講義をする自然の学徒」
私の出生の水星の度数です。
閉じられ、保護された環境の中で、
先進的な研究をする集団。
加速度的に研究は進むが、偏り易い。
そんな度数。
私の水星は、金星と土星と良好なアスペクトを取り、
月と緩く対面し、天王星とはせめぎ合っている。
水星は、7歳から15歳くらいの
ちょうど義務教育期間に発達する天体。
こうして水星のアスペクトを見ると、
自分の義務教育期間は恵まれていたなぁ、
と改めて思う。
学校の勉強は好きだったし楽しかったし、
先生方にも恵まれていたし、
友人たちにも恵まれていた。
今は、この水星を西洋占星術に使ってるな~(笑)
金星でワクワク楽しみながら、土星でコツコツと。
意識してもっとちゃんと使っていこうっと

