2016年10月31日午前2:39頃、
蠍座(♏)で新月。

 

 

 



2ハウスでの新月。
新月なので、太陽(☉)と月(☽)がぴったり重なり、
その傍らに水星(☿)も一緒。

2ハウス、6ハウス、10ハウスはお金に関係するハウスと

一般的には捉えられていたりする。
2ハウスは自分で稼ぎ出すお金。
6ハウスは日々の糧となるお金。お給料とか。
10ハウスは成功・成果として受け取るお金。ステイタス。

2ハウスにいる太陽&月と水星が、
6ハウスにいる魚座(♓)の海王星(♆)と手を結んでいて。
海王星は夢とかスピリチュアルな天体だけど、
現実的な6ハウスにいるので、あながち夢とも言えないかも?
な感じの、素敵さ(笑)

新月は、蠍座の8度。サビアンシンボルは、
「湖面を横切って輝く月」
長期的に取り組もうと決め、状況を冷静に見て、力が満ちるまで待つ。

海王星は、魚座の10度。サビアンシンボルは、
「雲の上の飛行家」
正体を現さず、目に見えないものを提示する。

決めて、待つ。時期を見る。

そんな新月。

 


そもそも蠍座(♏)は、水の星座で固着宮。
情感とか潜在意識とか
人とかモノと深く深く触れ合い関わることに
重きを置く星座。
死と再生を司る冥王星(♇)を支配星としていて、
キーワードは「私は変容する」
他者と深く関わることで、何かが死に、何かが再生する、変容。

お金に関わることだけじゃなく、
自分自身の根本となる何かが変容する。
 

そんな新月。