暦の上では、明日、10月23日が霜降。
北海道・札幌では、もう雪が積もりました。
融けましたけどね。
10月23日午前4:14頃、蟹座(♋)で下弦の月。
10月18日には金星(♀)が射手座(♐)入り。
10月19日には、山羊座(♑)で冥王星(♇)と火星(♂)がピッタリとコンジャクション。
10月20日には、土用の入り(11月6日まで)
今回の蟹座の下弦の月は、
これまでの緊迫感や焦燥感が少し和らいで、
少し進む先が見えてきたような、そんな感じ。
アセンダントにある木星(♃)と150度の縛り感ある繋がりの海王星(♆)。
ともすれば、海王星と木星の拡大する力が嫌な方向に向かいそうなところを、
射手座(♐)の土星(♄)が懸命にリアルを主張している。
自分が目指す方向は、一見無謀に感じるかもしれないけど、楽しいのは間違いない。
たとえ途中で引き返しても、ちゃんと学びになる。そんな感じ。
天秤座(♎)の太陽(☉)と牡羊座(♈)の天王星(♅)が緩やかに向かい合って、
蟹座(♋)の月へと向かう。
Tスクエアという葛藤の配置。
人間関係で直面する何かがあるけど、なんとか、調整して進んでいけそうな。
10月23日午前8:46頃、太陽(☉)が天秤座(♎)から蠍座(♏)に移動。
蠍座の季節、到来。
深く誰かと親密になったり、没頭できる趣味を満喫したり、
秋の夜長、リラックスした時間を過ごせそう。