今週は平日が3日しかない。
今日は、秋分の日の祝日の前日で・・・休みの前だから金曜日の気がしてならない。
水曜日だよね。

 
 

 

秋分の日

 


2016年9月22日23:21頃、秋分の日を迎える。
と同時に、太陽(☉)が乙女座(♍)から天秤座(♎)に入宮。
逆行していた水星(☿)も順行に戻る。

 

 

 

 

 

 

3室の乙女座(♍)に支配星の水星(☿)。
9室の魚座(♓)に支配星の海王星(♆)。
3室と9室は学びの軸。子どもの学びと大人の学び。
3室でコツコツ視野を広げるために学び、9室で無限に広がる宇宙に向かう。
そして、5室遊びの部屋にいる射手座(♐)の土星(♄)。
 

遊ぶように学ぶ。

揺らいだっていいじゃん。
車のハンドルと一緒。

「あそび」がないとまっすぐ走れないんだから。
大丈夫、ちゃんと現実世界も進んでいくから。
 

これから向かう、手に入れるだろうところには、

人と同じことはしたくない天王星(♅)がいる。
先に進む瞬発力と牽引力がある火星(♂)が後押しする。
進む方向は、決まっていてもいなくても、進んじゃうから。
そして、自分が自分であるものが大きく育っていることに、気が付くよ。
 

迷ってもいい、揺らいでもいい、時には立ち止まっても大丈夫。

揺らぎながら遊びながら学びながら、それでも進んでいくから。
夢中になって、ふと、気がついたら、大切なものを手にしているから。