息子の中学校の入学式だった。
娘の時のことを思い出しつつ・・・って、全然覚えてないよ苦笑
と言いつつ、
初中学のママ友に聞かれるままに答えているうちに、
だんだんと記憶が蘇ってまいりましたがOK

娘の時にクラス委員を引き受けた経緯の記憶が蘇ってきた。
そうそう、電話攻勢を何度か受けて・・・転任してきたばかりの担任の先生につい仏心を出しちゃったんだよね~ぼー
って、息子の担任の先生も転任してきたばかりの先生だよかお
ヤバイわ~かお




というわけで、今日は、牡羊座(♈)で新月。
今夜の札幌は雨が降ってるけど、昨日は星空が綺麗だった。札幌にしては。
星空が綺麗だったことでそういえば新月記事まだ書いてないやと思い至った残念なワタクシかお

Facebookを見てもアメブロを見てもたくさんの方が星読み記事をUPしてるので、
「もういいかな・・・(出遅れたし)」なーんて思ったりもしたけど、
筋トレとしてちょっとだけかお

まあ、わたしがSNS等で星読み記事がたくさん目に入るというのは、
わたし自身が今そこにフォーカスしてるからであって、
わたしのSNSを見てくださる方にとってはそんなことはないのだ。

なので、わたしはわたしがしたいように発信するよOK

だから、何かを発信しようとして迷ってるアナタ。
もうみんな言ってるし~とか、ワタシが発信しても意味ないかも~なんて躊躇しないで。
アナタが発信しないと受け取れない人が必ずいるから。
迷ってないで、やってみるべし(Θ_Θ)


って感じの星回りいー

だわ。

とここまで書いて思ったわ。

西洋占星術で主に使う10天体のうちの6つまでもが、熱い火の星座にいる。
しかも、スタートの星座、牡羊座に4天体も。

今日の新月は牡羊座の19度。
サビアンシンボルは「魔法の絨毯」
すぐ前いるインスピレーションの天王星(♅)は、
魔法の絨毯の旅先案内人。
射手座(♐)にいる地に足の着いた土星(♄)が後押しする。

こうしたい、こうありたい、という気持ちやワクワクが原動力。

乙女座(♍)の木星(♃)、射手座(♐)の火星(♂)と土星、魚座(♓)の海王星(♆)が、
ゆるーい、柔軟宮らしいスクエアで受け止めてくれてるから、大丈夫。
トランポリンみたいにね。

やりたいこと、やりたいように、やってみるといいよ。
何度だってチャレンジできるんだから。