3月9日午前10:55頃、魚座(♓)で日蝕を伴う新月。
皆既日食になるのは、東南アジアのあたり。
日本でも部分日食が見られるみたい。
南の方であるほど欠けが大きいようで。
私の住む札幌はちょびっと欠ける程度。
それでも、ひさしぶり(4年ぶり)の日食なので、ちょっとワクワクしちゃう
今回の新月は、魚座の19度。
サビアンは「弟子を指導する巨匠」
その反対側、オポジションの位置に乙女座(♍)の木星(♃)。
サビアンは「水泳競争」
プールでアツく指導している水泳コーチとオリンピック目指してる選手。
みたいな情景が浮かぶよね~
そこに、山羊座(♑)の冥王星(♇)が監督の立場で見守ってると。
おまけに、魚座の守護星の海王星(♆)がホームにいるから、
このプールで練習したら、凄いことになりそうよ
魚座は12星座の締めくくりの場所。
牡羊座(♈)から始まった物語の最後の章。
色んなことを学んできた最後の最後なので、
肉体も物質も超え、精神性も極限まで広がって、なんでも飲み込むみたいな、
スピリチュアルたっぷりな場所。
水は潜るイメージから潜在意識を表してもいる。
単なる水泳の練習じゃないよね~
さあ、このパワー全開なプールで、アナタは何をする
私の出生図には、牡牛座(♉)の土星(♄)が17度にいるんだけど、
今回の新月図と合わせると、地の星座のグランドトリンが出来上がる。
で、新月と合わさると、カイトが出来上がるわけ。
今、こうして、西洋占星術に手を染めていることに、
「OK、頑張れよ」と言われているんだわ
って思ってるんだけどね
日蝕を伴う新月の影響は半年ぐらい続くとのこと・・・
半年後、秋分の日の頃は、今、思い描いている自分になれてますように
皆既日食になるのは、東南アジアのあたり。
日本でも部分日食が見られるみたい。
南の方であるほど欠けが大きいようで。
私の住む札幌はちょびっと欠ける程度。
それでも、ひさしぶり(4年ぶり)の日食なので、ちょっとワクワクしちゃう

今回の新月は、魚座の19度。
サビアンは「弟子を指導する巨匠」
その反対側、オポジションの位置に乙女座(♍)の木星(♃)。
サビアンは「水泳競争」
プールでアツく指導している水泳コーチとオリンピック目指してる選手。
みたいな情景が浮かぶよね~

そこに、山羊座(♑)の冥王星(♇)が監督の立場で見守ってると。
おまけに、魚座の守護星の海王星(♆)がホームにいるから、
このプールで練習したら、凄いことになりそうよ

魚座は12星座の締めくくりの場所。
牡羊座(♈)から始まった物語の最後の章。
色んなことを学んできた最後の最後なので、
肉体も物質も超え、精神性も極限まで広がって、なんでも飲み込むみたいな、
スピリチュアルたっぷりな場所。
水は潜るイメージから潜在意識を表してもいる。
単なる水泳の練習じゃないよね~

さあ、このパワー全開なプールで、アナタは何をする

私の出生図には、牡牛座(♉)の土星(♄)が17度にいるんだけど、
今回の新月図と合わせると、地の星座のグランドトリンが出来上がる。
で、新月と合わさると、カイトが出来上がるわけ。
今、こうして、西洋占星術に手を染めていることに、
「OK、頑張れよ」と言われているんだわ

って思ってるんだけどね

日蝕を伴う新月の影響は半年ぐらい続くとのこと・・・
半年後、秋分の日の頃は、今、思い描いている自分になれてますように
