3月は、星空が大変忙しい
その第1弾。
3月5日、水瓶座にいた水星が魚座に移動。
水星(☿)は88日周期で太陽の周りを回ってる。
1年に4周くらいのペースでグルグルと。
水星はちゃかちゃかと落ち着かなくあっち行ったりこっち行ったり・・・
私の中では「カツオ」のイメージ(笑)
カツオが魚座(♓)の部屋に入るとなんだかボワンとして調子狂う、
けど、ぼんやり感が病みつきになる感じかな。
で、ボンヤリ気味のカツオくんに、
イケイケゴーゴーな火星(♂)が「おいお前、いつもの調子はどうした」とカツを入れてる。
魚座の太陽(☉)と乙女座(♍)の木星(♃)と射手座(♐)の土星(♄)が
大きい三角を作ってる。
この三角形は来週の日食新月頃まで継続。
乗り越えなくちゃならない何か。
その三角形をサポートしてるのが、山羊座(♑)の冥王星(♇)。
明後日(3月6日)に射手座(♐)に入る火星も、
乗り越えるパワーを提供してる。
超えなきゃならない何かが分かってるアナタ、
今、これからがチャンスだよ。

その第1弾。
3月5日、水瓶座にいた水星が魚座に移動。
水星(☿)は88日周期で太陽の周りを回ってる。
1年に4周くらいのペースでグルグルと。
水星はちゃかちゃかと落ち着かなくあっち行ったりこっち行ったり・・・
私の中では「カツオ」のイメージ(笑)
カツオが魚座(♓)の部屋に入るとなんだかボワンとして調子狂う、
けど、ぼんやり感が病みつきになる感じかな。
で、ボンヤリ気味のカツオくんに、
イケイケゴーゴーな火星(♂)が「おいお前、いつもの調子はどうした」とカツを入れてる。
魚座の太陽(☉)と乙女座(♍)の木星(♃)と射手座(♐)の土星(♄)が
大きい三角を作ってる。
この三角形は来週の日食新月頃まで継続。
乗り越えなくちゃならない何か。
その三角形をサポートしてるのが、山羊座(♑)の冥王星(♇)。
明後日(3月6日)に射手座(♐)に入る火星も、
乗り越えるパワーを提供してる。
超えなきゃならない何かが分かってるアナタ、
今、これからがチャンスだよ。