3分で1個ブロックを解除するマインドブロックバスター志帆です。



大学入試センター試験が終わりましたね。
先日からは、北海道の公立高校願書受付が開始されました。

受験生がいるご家庭は何かと大変な日々を過ごしていることでしょう。

我が家は、昨年、娘が高校を受験しました。

それはそれは・・・・・・ヤキモキした日々でした

勉強はしない、そのくせ、志望校は変えないで。

それはそれは・・・・・・数えきれないくらい、ブロック解除しました

「勉強しない娘に対するイライラ」
「受験失敗したらどうしようという不安」
「私立に行くことになったらどーしようという不安」

etc...

でもね。

ブロック解除したからって、親の私が望む結果は出ないんです。

そう。

ブロック解除は、望む結果を得るためにするものではない

ブロック解除は、最良の結果を得るためにするもの


同じじゃないかって?


「望む結果」とは、今現在、こうあったらいいなと思っていること

「最良の結果」とは、長い目で見て、こうでよかったと思うこと

なので、今望む結果を得てしまっては最良の結果を得られない場合、今望む結果にはならないことが多々あります。


今、高1の娘は、「望む結果」と「最良の結果」が一致したので、
希望の高校に無事合格し、希望の高校に通っています。

小6の息子は、中学受験しましたが、
「望む結果」と「最良の結果」が一致しませんでした。
彼が最良の結果を得るためには、中学受験も高校受験も必要なのでしょう。


受験生をお持ちの皆さん、
受験生は何かと過敏になっています。
親の気持ちを敏感に、時には過剰なほどに感じ取ります。

親が不安だと、子どもにも伝わります。

ブロック解除は、不安な気持ちをフラットにします。

親がフラットな気持ちで見守ることが出来れば、
子どももフラットな気持ちで目標に取り組むことが出来ますよ。




 マインドブロックバスター®って?  「ゴキゲン女子になるためのMBB体験お茶会→ お茶会お申込みフォーム
 なんでも問い合わせフォーム   shiho.mbb@gmail.com
facebook Facebook申請はコチラ→マインドブロックバスター志帆のFacebook
 こっそりメールマガジンもやってます。(特典アリ・不定期発行)→ラッキーライラック通信